2010年9月号(情報コーナー)

更新日:2019年12月23日

平成22年9月号目次

  • 特集 2010国勢調査  別ページに掲載しています。
  • タウンタウン
  • 市民リポーターの調査ファイル「加古川の始まるところ」  別ページに掲載しています。
  • ぶらり「石棺石仏(平荘町)」  別ページに掲載しています。
  • グラフ加古川「加古川まつり」  別ページに掲載しています。
  • 第19回 全国川サミットin加古川  別ページに掲載しています。
  • 地域医療を考える(4)  別ページに掲載しています。
  • 情報コーナー
  • 第21回 加古川ツーデーマーチ  別ページに掲載しています。
  • えんぴつ(編集後記)  別ページに掲載しています。

今月の注目情報

秋の全国交通安全運動

 9月21日から30日まで「やさしさと 笑顔で走る兵庫の道」をスローガンに、秋の全国交通安全運動を行います。期間中は、高齢者の交通事故防止を基本目標にするほか、次のことを重点目標に置き、運動を展開します。
(1)夕暮れ時と夜間の歩行中 自転車乗用中の交通事故防止(特に夜光反射材などの着用の推進)
(2)すべての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
(3)飲酒運転の根絶
(4)夕暮れ時の早めのライト点灯の推進

問い合わせ先 市役所生活 交通安全課(電話 427-9760)へ。

加古川市総合基本計画(案)について ご意見をお聞かせください

 市では、平成27年度までの5年間の、まちづくりの基本となる「加古川市総合基本計画(案)」を作成しました。そこで、みなさんのご意見、ご提案をこの計画に反映させるため、パブリックコメント(公募意見)を実施します。
応募方法 9月30日(必着)までに、意見提出用紙に必要事項を書いて、次のいずれかの方法で応募してください。 (1)市役所広報協働課、各市民センター 公民館へ持参 (2)郵送(郵便番号675-8501市役所広報協働課) (3)ファックス(ファックス422-9568) (4)Eメール(kouhou@city.kakogawa.hyogo.jp)  計画(案)と意見提出用紙は、市ホームページ、市役所案内、市役所広報協働課、各市民センター 公民
館にあります。

問い合わせ先 市役所広報協働課(電話 427-9113)へ。

市所有車両をインターネットオークションで売却します

 ヤフー ジャパンの官公庁オークションを利用し、市所有車両を一般競争入札で売却します。

  • 参加申込期間 9月7日 13時00分から28日 14時00分
  • 入札期間 10月12日 13時00分から19日 13時00分
  • 物件 バキューム車2台

 出品内容、参加申込方法など、くわしくは市ホームページをご覧ください。
 売却を中止する場合があります。

問い合わせ先 市役所会計室(電話 427-9299)へ。

子ども手当ての請求をお忘れなく

 中学校2 3年生の子どもがいる人、所得制限により児童手当を受けていなかった人は、子ども手当を受けるために申請が必要です。9月30日までに申請すれば、4月分までさかのぼって支給されますので、まだの人は忘れずに申請してください。
 10月以降に申請した場合は、請求日の翌月分からの支給となります。
 対象者には4月上旬に申請書を郵送しています。

問い合わせ先 市役所こども課(電話 427-9191)へ。

すすめています田園まちづくり 田園まちづくり計画などの縦覧を行います

 市北部の農村地域の少子高齢化や人口減少などの問題を解決できるよう、地域の魅力を生かしたまちづくりを進めるしくみ「田園まちづくり制度」。このたび、市内2地区で、地域のみなさんが立ち上げた「まちづくり協議会」の作成したまちづくりの計画案の縦覧を行います。縦覧では、まちづくりに関する方針、土地利用
計画図、特別指定区域の区域、予定建築物などの用途を公開します。

  • 地区名 縦覧場所 八幡町船町地区 船町公会堂 上荘町厄神地区 厄神公民館
  • とき 9月16日から30日
  • 意見書の提出 9月16日から10月7日に意見書を各地区のまちづくり協議会まで提出することができます。
  • 市役所でも計画案を縦覧できます
  • とき 9月16日から30日 8時30分から 17時15分(土 日曜日、祝日は除く)
  • 縦覧場所 市役所都市計画課  意見書の提出はできません。

問い合わせ先 市役所都市計画課(電話 427-9418)へ。

就学時健康診断

 来年4月に小学校へ入学する子どもを対象に、健康診断を行います。

加古川小学校
実施日 10月20日(水曜日)
受付時間 13時15分から 13時30分
電話番号 電話 424-3456

鳩里小学校
実施日 10月28日(木曜日)
受付時間 13時00分から 13時30分
電話番号 電話 424-7006

氷丘小学校
実施日 10月14日(木曜日)
受付時間 13時00分から 13時15分
電話番号 電話 424-3457

氷丘南小学校
実施日 10月14日(木曜日)
受付時間 13時00分から 13時30分
電話番号 電話 421-5016

神野小学校
実施日 10月22日(金曜日)
受付時間 13時00分から 13時30分
電話番号 電話 438-5454

八幡小学校
実施日 10月15日(金曜日)
受付時間 13時30分から 13時40分
電話番号 電話 438-0069

陵北小学校
実施日 10月21日(木曜日)
受付時間 13時00分から 13時30分
電話番号 電話 438-0072

野口小学校
実施日 10月19日(火曜日)
受付時間 13時00分から 13時30分
電話番号 電話 424-1890

野口南小学校
実施日 10月19日(火曜日)
受付時間 13時00分から 13時30分
電話番号 電話 425-2002

野口北小学校
実施日 10月19日(火曜日)
受付時間 13時00分から 13時30分
電話番号 電話 426-8085

平岡小学校
実施日 10月14日(木曜日)
受付時間 13時00分から 13時30分
電話番号 電話 424-3460

平岡東小学校
実施日 10月13日(水曜日)
受付時間 13時00分から 13時30分
電話番号 電話 078-943-5886

平岡南小学校
実施日 10月28日(木曜日)
受付時間 13時00分から 13時30分
電話番号 電話 435-1527

平岡北小学校
実施日 10月25日(月曜日)
受付時間 13時00分から 13時30分
電話番号 電話 425-0260

尾上小学校
実施日 10月14日(木曜日)
受付時間 13時15分から 13時30分
電話番号 電話 421-4561

若宮小学校
実施日 10月21日(木曜日)
受付時間 13時00分から 13時30分
電話番号 電話 426-0862

浜の宮小学校
実施日 10月27日(水曜日)
受付時間 13時00分から 13時30分
電話番号 電話 423-2440

別府小学校
実施日 10月19日(火曜日)
受付時間 13時15分から 13時30分
電話番号 電話 435-1719

別府西小学校
実施日 10月14日(木曜日)
受付時間 13時00分から 13時30分
電話番号 電話 436-5050

平荘小学校
実施日 10月27日(水曜日)
受付時間 13時15分から 13時30分
電話番号 電話 428-0014

上荘小学校
実施日 10月20日(水曜日)
受付時間 13時45分から 14時00分
電話番号 電話 428-2044

東神吉小学校
実施日 10月12日(火曜日)
受付時間 13時15分から 13時30分
電話番号 電話 432-3462

東神吉南小学校
実施日 10月21日(木曜日)
受付時間 13時00分から 13時20分
電話番号 電話 431-5040

西神吉小学校
実施日 10月21日(木曜日)
受付時間 13時00分から 13時30分
電話番号 電話 432-3463

川西小学校
実施日 10月13日(水曜日)
受付時間 13時00分から 13時30分
電話番号 電話 431-3464

志方小学校
実施日 10月26日(火曜日)
受付時間 13時20分から 13時30分
電話番号 電話 452-0066

志方東小学校
実施日 10月12日(火曜日)
受付時間 13時00分から 13時30分
電話番号 電話 452-0306

志方西小学校
実施日 10月14日(木曜日)
受付時間 13時30分から 13時50分
電話番号 電話 452-0109

  • 内容 内科健診、歯科健診、視力検査、食物アレルギー調査など
  • 対象 平成16年4月2日から平成17年4月1日生まれの市内に住んでいる子ども  個別通知書を10月初旬に保護者に送付します。10月1日以降に転入した場合や通知書が届かない場合は、お問い合わせください。

問い合わせ先 市教育委員会学務課(電話 427-9343)へ。

病後児保育室をご利用ください

 病気やけがの回復期で集団保育ができない子どもを一時的に預かり、看護師 保育士が健康状態に応じた保育を行う病後児保育室を、次の保育園に設けています。

野口保育園
開設日時 月曜日から土曜日 7時30分から 18時30分  土曜日は 16時30分まで。
所在地 野口町水足2020-155
電話番号 電話 422-3495

加古のうみ保育園 
開設日時 月曜日から金曜日 8時30分から 17時30分
所在地 別府町中島町7
電話番号 電話 435-4056

みのりヶ丘保育園 
開設日時 月曜日から金曜日 8時30分から 18時00分
所在地 加古川町美乃利164-4
電話番号 電話 423-4150

  • 対象 次のすべての条件に該当する人 (1)市内に住んでいる (2)1歳から小学校就学前までである (3)病気 けがが回復期にあり医療機関に入院する必要はないが、集団保育は困難であると医師が認めている (4)保護者の就労、疾病、出産などにより、家庭での保育が困難である

問い合わせ先 各保育園か市役所保育課(電話 427-9148)へ。

西神吉保育園の園庭を無料開放します

  • とき 10月から来年1月の毎週火曜日  1カ月単位。時間はいずれも 10時00分から 11時30分。
  • 対象 在宅の0から5歳の子どもと保護者
  • 定員 各月10組(申込者多数の場合は抽選)

申込 問い合わせ先 9月15日(必着)までに、ハガキに(1)子どもの氏名 ふりがな 生年月日 性別(2)保護者名(3)住所(4)電話 番号を書いて、郵便番号675-0044 大国675-2 西神吉保育園(電話 432-0891)へ。  1人につきハガキ1枚のみ有効。

武道館の教室

 護身術 ストリートダンス ハワイアンフラは10回コース、竹細工は6回コース、パステルアート 思い出の手作りアルバムは3回コースです。  先着順。

護身術
曜日 木曜日
開講日 10月7日
開始時間 19時00分
定員 15人
参加費 4,000円

ストリートダンス
曜日 金曜日
開講日 10月1日
開始時間 17時30分
定員 各30人
参加費 15,000円

ストリートダンス
曜日 金曜日
開講日 10月1日
開始時間 19時15分
定員 各30人
参加費 15,000円

ハワイアンフラ
曜日 火曜日
開講日 10月5日
開始時間 13時30分
定員 30人
参加費 9,000円

竹細工
曜日 日曜日
開講日 10月3日
開始時間 10時00分
定員 15人
参加費 6,000円

パステルアート
曜日 金曜日
開講日 10月22日
開始時間 10時30分
定員 7人
参加費 6,000円

思い出の手作りアルバム
曜日 木曜日
開講日 10月21日
開始時間 10時30分
定員 20人
参加費 6,000円

対象 ストリートダンス 小学生 その他 16歳以上の人

申込 問い合わせ先 参加費を添えて武道館(電話 425-7600)へ。
 毎週月曜日は休館。

市民生涯学習大学(短期コース)の学生を募集

 市民のみなさんが充実した生活を送ることができるように、市民生涯学習大学を開設しています。同じ目的を持つ仲間と一緒に楽しく学んでみませんか。

  • 対象 市内に住んでいるか勤務している18歳以上の人
  • 受講料 6,000円(別にテキスト代などが必要)
  • 申込方法 9月15日(必着)までに、ハガキに(1)学科名(2)住所(3)氏名 ふりがな(4)年齢(5)電話 番号を書いて、各公民館へ。

地名研究学科

加古川西公民館 郵便番号675-0054 平津384-2(電話 432-3467)
 身近な地名が、どのようないきさつでいつ名付けられたのか、地名に秘められた意味を調べ、地域とのつながりを研究します。

  • とき 10月9日から来年3月の毎月2回土曜日 9時30分から 11時30分  10回コース。
  • 内容 講義(天下原、安田、岸、篠原町、西条など)
  • 定員 30人(申込者多数の場合は抽選)

地域探訪学科

両荘公民館 郵便番号675-1221 山角718-1(電話 428-3133)
 加古川全域と両荘地域の歴史を知り、地域の営みの中で行われる祭りと、語り伝えられてきた昔の伝説を学びます。

  • とき 10月2日から来年3月の毎月第1 3土曜日 9時30分から 11時30分  10回コース。
  • 内容 講義(加古川の歴史、両荘地域の歴史 祭り 伝説など)、現地学習(平之荘神社、報恩寺など)
  • 定員 20人(申込者多数の場合は抽選)

ふるさと再発見 氷丘語り部養成学科

氷丘公民館 郵便番号675-0061 大野931(電話 424-3741)
氷丘地区の歴史、文化、伝統などを学び「語り部」として次代に語り継ぐ人の育成を目指します。

  • とき 10月9日から来年2月の毎月第2 4土曜日 9時30分から 11時30分  10回コース。
  • 内容 講義(地名の由来、ヤマトタケル伝説、石造遺品)、現地学習(日岡神社、日岡山古墳群)など
  • 定員 30人(申込者多数の場合は抽選)

介護保険 地域密着型サービスを提供する事業者を募集

 市では、介護が必要になった高齢者などが住み慣れた地域で暮らし続けられるように、地域密着型サービスを計画的に整備しています。平成23年度に、下の区域にサービス事業所の開設を希望する事業者を募集します。

地域密着型介護老人福祉施設

加古川町
東神吉町 西神吉町 米田町

小規模多機能型居宅介護

神野町 新神野 西条山手 山手 八幡町
別府町
東神吉町 西神吉町 米田町
志方町

 各区域に1事業者ずつを募集。
募集期間 9月13日から10月29日

説明会を開催します

  • とき 9月10日(金曜日) 13時30分から
  • ところ 市役所新館9階191会議室
  • 申込方法 9月9日までに、申込書に必要事項を書いて市役所介護保険課へ。  申込書は市ホームページにあります。

問い合わせ先 市役所介護保険課(電話 427-9123)へ。

第22回 加古川マラソン大会

参加者募集
12月23日(祝日)  雨天決行。
 9時40分スタート

  • スタート 加古川河川敷友沢地区(防災センター前)
  • コース 県立加古川河川敷マラソンコース「加古川みなもロード」(日本陸連公認)
  • 種目 フルマラソン(高校生を除く18歳以上)、10キロメートル(高校生以上)、5キロメートル(中学生以上)、ファミリー2キロメートル(小学生以上)  登記登録別、年齢別、男女別など21部門で開催。
  • 参加資格 (1)健康で心疾患および脳血管疾患がなく、レースに耐えうる体力を持つ人 (2)フルマラソンは、健康診断を受けており5時間30分以内に完走できる人

 高校生以下の人は保護者の承諾(署名)が必要です。

  • 定員 5,000人(先着順)
  • 参加費 フルマラソン 5,000円 5キロメートル 10キロメートル 3,000円(中学 高校生は2,000円) ファミリー2キロメートル 1,000円
  • 参加賞 大会オリジナルTシャツ  ファミリー2kmは大会オリジナルシューズケース。
  • 申込方法 10月15日までに、次のいずれかの方法で申し込んでください。

(1)開催要項に添付している振込用紙
(2)インターネット 携帯サイト(http //runnet.jp/)
 電話 での申し込みはありません。開催要項は、市役所案内、各市民センター 公民館、日岡山体育館などにあります。
 定員に達しなかった場合は、インターネット 携帯サイトで10月31日まで申し込みを受け付けます。

問い合わせ先 加古川マラソン大会事務局(市ウェルネス推進課内 電話 427-9180)

嘱託職員を募集

医師事務作業補助者

  • 勤務場所 市民病院
  • 勤務内容 医師事務作業の補助
  • 資格 次のいずれかの条件に該当する人 (1)医療事務技能審査試験(1級 2級)に合格しているか同等の医療事務資格を持っている (2)看護師か准看護師の免許を持っている (3)医療機関で3年以上の医療事務経験がある
  • 募集人数 7人程度
  • 雇用期間 11月1日から12月31日
  •  最長5年まで雇用期間を更新する場合があります。
  • 受付期間 9月1日から17日 9時00分から 17時00分(土 日曜日は除く)  郵送の場合は9月1日から15日(消印有効)。
  • 試験日 9月25日(土曜日)

問い合わせ先 市民病院総務課(電話 434-2051)へ。
 くわしくは、市民病院、市役所案内、各市民センター 公民館、市民病院ホームページにある募集要項をご覧ください。

男女共同参画センターの就業支援セミナー

参加無料

 いずれも申し込みは、9月7日 9時00分から、電話 で市男女共同参画センターへ。一時保育があります。

女性のための就職直結セミナー

  • とき (1)9月10日(金曜日) 17日(金曜日) 24日(金曜日) (2)10月7日(木曜日) 14日(木曜日) 21日(木曜日)  各3回コース。時間はいずれも 10時00分から 12時00分。
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター
  • 内容 自己分析、応募書類の作成、面接対策など
  • 対象 女性
  • 定員 各5人(先着順)

「働くわたし」のお金と法律

  • とき 10月8日(金曜日) 15日(金曜日) 10時00分から 12時00分  2回コース。
  • ところ 男女共同参画センター
  • 内容 社会保険、税金、生活設計、困ったときの法律知識など
  • 定員 30人(先着順)

働きやすい職場づくり講座

  • とき 10月13日(水曜日) 10時00分から 12時00分
  • ところ 男女共同参画センター
  • 内容 従業員のワーク ライフ バランスの必要性、質疑応答など
  • 定員 20人(先着順)

申込 問い合わせ先 市男女共同参画センター(電話 424-7172)へ。

ウェルネスパークアラベスクホールの催し

MusicFlaginKakogawa
チケット発売中

  • 9月19日(日曜日) 14時30分開演
  • 出演 
    PermanentFish、
    来生亨子、
    佐合井マリ子
  • 入場料(全席自由) 
    2,000円(当日2,500円) 
    高校生以下 1,000円
  • 問い合わせ先 ウェルネスパーク(電話 433-1100)

文化財講座

参加無料

 時間はいずれも 14時00分から 16時00分。会場は青少年女性センター。定員は各100人(先着順)。

古建築の魅力と保存  鶴林寺本堂、太子堂の修理

  • とき 10月9日(土曜日)
  • 講師 丸石暢彦(文化財建造物保存技術協会監理主任)

「聖なる水」のまつりと行者塚古墳

  • とき 10月30日(土曜日)
  • 講師 大道和人(滋賀県立安土城考古博物館学芸員)

三木合戦と東播磨の諸城主の対応

  • とき 11月6日(土曜日)
  • 講師 上月昭信(兵庫県文化財保護指導委員)

申込 問い合わせ先 電話 で文化財調査研究センター(電話 423-4088)へ。

市民団体のひろば

パソコン講座

  • とき 内容 (1)9月10日(金曜日) 24日(金曜日) パソコンの基本 (2)10月4日(月曜日) ワードの基本 
  • 時間はいずれも 13時30分から 16時00分。
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター
  • 定員 各7人(先着順)
  • 参加費 3,500円(教材費を含む)  パソコンの貸し出しは別に1,000円が必要。
  • 持参するもの ノートパソコン、筆記用具
  • 申込 問い合わせ先 パソコン利用促進協会 橋田(電話 090-9878-8205)まで。

いきいき子育ての会

  • とき 9月14日(火曜日) 10時00分から 12時00分
  • ところ 青少年女性センター
  • 内容 子どもの衣類整理の工夫
  • 対象 子育て中の人
  • 定員 10人
  • 参加費 300円(資料代を含む)
  • 持参するもの 筆記用具、はさみ
  • 申込 問い合わせ先 加古川友の会 岡本(電話 090-4274-0372)まで。

「地域ぐるみ」で子育てを!

  • とき 9月22日(水曜日) 10時30分から 12時00分
  • ところ 市民会館
  • 内容 人形劇歴50年の西川禎一「おひとり座」による人形劇、歌など
  • 定員 150人
  • 参加費 300円
  • 申込 問い合わせ先 加古川おやこ劇場(電話 421-3269)まで。

日中近現代史を学ぶ「現代史の謎「ノモンハン戦争」」

  • とき 9月25日(土曜日) 14時00分から 16時30分
  • ところ 東播磨生活創造センター「かこむ」
  • 定員 24人
  • 参加費 300円(資料代を含む)
  • 問い合わせ先 日中友好協会加古川支部 高原(電話 427-2225)まで。

くるみまんじゅうを作りましょう

  • とき 9月27日(月曜日) 10時00分から 12時00分、 13時30分から 15時30分
  • ところ 東播磨生活創造センター「かこむ」
  • 定員 各24人
  • 参加費 500円(別に材料費が必要)
  • 持参するもの スリッパ、エプロン、ハンドタオル、三角きん、筆記用具
  • 申込 問い合わせ先 加古川友の会 河副(電話 426-6452)まで。

心の響きと音の響きのコラボレーションinひょうご

  • とき 10月2日(土曜日) 13時00分から 16時30分
  • ところ ウェルネスパーク
  • 内容 講演「生き生き生きるために」など
  • 定員 500人
  • 入場料 2,000円(当日2,500円)  高校生以下無料。
  • 申込 問い合わせ先 稲穂の会 松本(電話 090-3863-4194)かウェルネスパーク(電話 433-1100)へ。

上方落語「加古川繁昌亭」

  • 9月23日(祝日) 15時00分開演
  • 市民会館中ホール
  • チケット発売中
  • 出演 林家染丸、露の都、笑福亭三喬、桂かい枝 ほか
  • 入場料(全席指定) 
    S席 3,000円 
    A席 2,000円(高 校生以下は1,500円) 
    友の会会員は1人 2枚まで1割引。 
    小学生未満の子ど もは入場できません。
  • 問い合わせ先 市民会館(電話 424-5381)

めざそう! ウェルネスライフ

「ウェルネスまらそん」の参加者募集

 「ウェルネスまらそん」は走るマラソンではなく、自分の健康目標(例 塩分控えめの食事をする、週に3回はウォーキングをする等)をたてて取り組むことで、自身の健康づくりに役立てることを目的としています。「ウェルネスまらそん」で積極的に健康づくりに取り組みましょう。

  • 対象 市内に住んでいる人
  • 内容 自身の健康目標を登録し、12月1日から来年9月30日までの取り組み結果を申告します。目標達成者には記念品を贈ります。また、登録期間中には、定期的に「健康情報」を送ります。健康づくりに取り組む個人 団体を「ウェルピープル」に認定します
  •  積極的に生活習慣を見直し、主体的に健康づくりに取り組んでいる個人 団体を「ウェルピープル」として認定します。認定された個人 団体には、認定証と記念品を贈ります。
  • 対象 積極的に健康づくりに取り組み、認定基準を満たしている個人 団体(すでに認定された個人 団体を除く)

 認定基準については、申込用紙をご覧ください。

申込 問い合わせ先 10月15日までに、申込用紙に必要事項を書いて、市役所健康課(電話 427-9215)へ。  申込用紙は市役所健康課、市役所案内、各市民センター 公民館、市ホームページにあります。

合同多重債務無料相談

  • とき 9月25日(土曜日) 13時30分から 16時30分
  • ところ 青少年女性センター
  • 内容 弁護士 司法書士による債務整理相談、生活再建(家計管理)相談、こころの相談
  • 定員 各6人  要予約。
  • 相談時間 1件あたり30分
  • 申込方法 電話 で市役所生活 交通安全課へ。

1日登記相談

  • とき 10月2日(土曜日) 9時30分から 15時30分
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター
  • 内容 司法書士や土地家屋調査士による土地や家屋の登記の問題や測量の問題など
  • 問い合わせ先 市役所生活 交通安全課(電話 427-9120)へ。

どうすれば?こんなときあんなとき

消費生活Q&A

クリックはよく考えて慎重に

Q.インターネットで無料動画を見ようと画像をクリックしたら、いきなり登録完了となって料金請求画面が出ました。パソコンでは、再起動しても請求画面が消えません。

A.これは、請求画面を表示することで混乱させ、不安にさせて支払わせる「ワンクリック詐欺」と呼ばれる手口です。契約の成立には、利用料金や規約が事前に表示されていて、利用意思を確認する画面で同意することが必要です。パソコンでも携帯電話 でも同じです。同意のないまま閲覧しただけで契約が成立することはありません。ですから、料金の支払いは不要です。請求画面が消えないからといって相手に連絡すると、個人情報を探られ、しつこく督促されることになります。
 パソコンを再起動しても請求画面が消えないのはコンピューターウイルスの感染によるものなので「システムの復元」をすることで改善できる場合があります。「独立行政法人情報処理推進機構」のホームページで対処方法が紹介されています。
 インターネットは便利ですが、こうした危険も潜んでいます。くれぐれもクリックは慎重に。

問い合わせ先 市消費生活センター(市役所生活 交通安全課内 電話 427-9179)へ。

加古川夜間急病センター開設30周年記念フォーラム

 加古川夜間急病センターは、昭和55年の開設以来、加古川市 高砂市 稲美町 播磨町の夜間の一次(初期)救急診療を、年中無休で行ってきました。このたび、開設30周年を記念して、市民と医師がともに「地域医療を守るためにはどうすればよいか」を考えるフォーラムを開催します。

  • 内容 松尾雅文(神戸大学大学院医学研究科小児科学教授)による講演、パネルディスカッション
  • とき 9月12日(日曜日) 13時30分から 16時00分
  • ところ 加古川プラザホテル
  • 入場料 無料
  • 申込方法 任意の用紙に(1)30周年記念フォーラム申込(2)住所(3)氏名(4)年齢(5)電話 番号を書いて、ファックスで夜間急病センター(ファックス434-2131)へ。  ファックスによる申し込みができない場合は、電話 で市役所健康課か夜間急病センターへ。

問い合わせ先 市役所健康課(電話 427-9216)か夜間急病センター(電話 431-8051)へ。

受賞おめでとう

今月号の掲載はありません

選挙に関する情報

今月号の掲載はありません

お知らせ

「加古川市景観まちづくり賞」表彰式典

 市内の景観に優れた建築物や、魅力ある景観形成を目指してまちづくりに取り組んでいる団体などを表彰します。

  • とき 10月6日(水曜日) 13時30分から 15時00分
  • ところ 市民会館
  • 内容 表彰式、工藤和美(明石工業高等専門学校准教授)による講演
  • 参加費 無料

問い合わせ先 市役所都市計画課(電話 427-9269)へ。

ここもチェック!

プレジャーボートの使用はルールを守って!

 プレジャーボート(レジャー用のヨット モーターボートなど)の放置(不法係留)は環境に悪影響を与えます。また、災害のときに流出すると大事故につながる恐れがあります。不法係留は絶対にしないでください。くわしくは、県加古川土木事務所(電話 421-1101)へ。

くらしに関する情報

日光山墓園へのお墓参りは臨時バスで

 お彼岸の9月20日から26日は、JR加古川駅北口発日光山墓園行きの直行バスを運行しますのでご利用ください。
 料金は片道300円です。

加古川駅北口発

  •  9時00分
  •  9時40分
  •  11時20分
  •  13時40分
  •  15時20分

問い合わせ先 市日光山墓園管理事務所(電話 428-0778)へ。

税に関する情報

夜間 休日納税相談窓口を開設

 市役所の開庁時間に市税を納付したり、納付相談を受けたりすることが困難な人を対象とした臨時窓口を次の日時に開設します。  各種証明書の発行はできません。

  • とき 夜間 9月16日(木曜日) 17時15分から 19時00分 休日 9月26日(日曜日) 9時00分から 16時00分
  • ところ 市役所収税課、市役所納付対策課

問い合わせ先 市役所収税課(電話 427-9170)か市役所納付対策課(電話 427-9709)へ。

福祉に関する情報

敬老記念品を贈ります

 長年にわたり社会に貢献されてきた高齢者のみなさんへ、9月上旬に記念品を贈ります。
対象 満90歳(大正9年4月2日から大正10年4月1日に生まれた人)と満100歳(明治43年4月2日から明治44年4月1日に生まれた人)で、9月1日現在市内に住民票を置いている人

問い合わせ先 市役所高齢者 地域福祉課(電話 427-9208)へ。

医療助成に関する情報

今月号の掲載はありません

国民年金に関する情報

今月号の掲載はありません

国民健康保険に関する情報

今月号の掲載はありません

子育てに関する情報

アートなひととき

  • とき 10月2日(土曜日) 10時00分から 12時00分
  • ところ 加古川駅南子育てプラザ
  • 内容 韓国の民族楽器演奏や踊り、民族衣装を着て写真撮影、ミニフラワーアレンジメントなど
  • 対象 小学生未満の子どもと保護者
  • 定員 100人(先着順)
  • 参加費 100円  ミニフラワーアレンジメントは別に300円が必要。

申込 問い合わせ先 9月10日 9時00分から、加古川駅南子育てプラザ(電話 454-4189)へ。

ベビーマッサージスクール

  • とき 9月14日(火曜日) 21日(火曜日) 28日(火曜日) 10時15分から 11時15分  3回コース。
  • 対象 2カ月から1歳6カ月の子どもと保護者
  • 定員 15組(先着順)
  • 参加費 3,000円(オイル代を含む)

申込 問い合わせ先 9月6日 10時30分から、電話 または直接スポーツ交流館(電話 436-7400)へ。

ものづくり名人に親子で挑戦!

  • とき 9月24日(金曜日) 9時30分から 12時00分
  • ところ 東加古川子育てプラザ
  • 内容 機織り機を使ったマフラー作り
  • 対象 3歳以上の子どもと保護者
  • 定員 10組(先着順)
  • 参加費 500円

申込 問い合わせ先 9月6日 9時00分から、東加古川子育てプラザ(電話 423-5517)へ。

母親講座 からおかあさんのふれあい広場

  • とき 内容

9月29日(水曜日) コーチング「ママを楽しむ!」
10月20日(水曜日) 講演と実技「親子のあそび大百科!」
11月25日(木曜日) 子育て講演会
12月1日(水曜日) クリスマスのごちそうづくり
1月19日(水曜日) 子育てママのおしゃれメイク
2月16日(水曜日) 「笑いヨガ」でココロもカラダもリフレッシュ!
 6回コース。時間はいずれも 10時00分から 11時45分(11月25日(木曜日)のみ 14時00分から 15時30分)。

  • ところ 加古川駅南まちづくりセンターほか
  • 対象 小学生未満の子どもの母親  一時保育があります。
  • 定員 40人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1,000円(材料費を含む)

申込 問い合わせ先 9月15日(必着)までに、往復ハガキに(1)住所(2)氏名 ふりがな(3)電話 番号(4)一時保育の有無(子どもの氏名 ふりがな 年齢)(5)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675-0066 寺家町45 JAビル5階 加古川駅南子育てプラザ「母親講座」係(電話 454-4189)へ。

ここもチェック!

ママとベビーのピヨピヨサロン

とき 9月28日(火曜日) 10時00分から 12時00分 ところ 加古川駅南まちづくりセンター 内容 お月見会&ベビービクス、身体測定、手遊び、誕生会 対象 4カ月から12カ月の子どもと保護者 定員 50組(先着順)参加費 無料 持参するもの 母子健康手帳、筆記用具、飲み物 問い合わせ先 市連合婦人会事務局(市男女共同参画センター内 電話 424-7172)へ。

加古川駅南子育てプラザのおたのしみ会

とき 内容 9月7日(火曜日) みんなであそぼう 9月13日(月曜日) 絵本で子育て 9月17日(金曜日) 親子体操 9月24日(金曜日) パネルシアター 9月28日(火曜日) 9月生まれの誕生会  時間はいずれも 11時00分から 11時30分。 対象 小学生未満の子どもと保護者 参加費 無料 問い合わせ先 加古川駅南子育てプラザ(電話 454-4189)へ。  申し込みは不要。

東加古川子育てプラザのおたのしみ会

とき 内容 9月15日(水曜日) 動物園ごっこ 9月16日(木曜日) 読み聞かせ 9月17日(金曜日) 親子DEダンス 9月21日(火曜日) 紙芝居 9月22日(水曜日) オカリナとミニシアター9月24日(金曜日) 絵本のひととき 9月28日(火曜日) 9月生まれの誕生会  時間はいずれも 11時00分から 11時30分。 対象 小学生未満の子どもと保護者 参加費 無料 問い合わせ先 東加古川子育てプラザ(電話 423-5517)へ。  申し込みは不要。

志方児童館のおたのしみ会

とき 内容 9月9日(木曜日) とんぼを折ろう 9月14日(火曜日) 集まれ! 赤ちゃん 9月16日(木曜日) おはなし会 9月22日(水曜日) ダンス! ダンス!  時間はいずれも 11時00分から 11時30分。 対象 小学生未満の子どもと保護者(集まれ! 赤ちゃんは1歳未満の子どもと保護者) 参加費 無料 問い合わせ先 志方児童館(電話 452-0505)へ。  申し込みは不要。

スポーツに関する情報

運動公園の陸上競技教室

選手育成コース

  • とき 10月5日から来年3月の火曜日 18時00分から 19時30分  20回コース。
  • 内容 基本練習、「短距離 跳躍」班と「中 長距離」班に分かれて大会への参加を目標にした練習
  • 対象 小学校5 6年生
  • 定員 60人(先着順)
  • 参加費 2,000円

投てきコース

  • とき 10月9日から来年3月の土 日曜日 14時00分から 15時30分  15回コース。
  • 内容 基本練習、砲丸投や円盤投を中心に、大会での入賞を目標にした練習
  • 対象 中学生
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 2,000円

申込 問い合わせ先 9月4日から23日に、参加費を添えて運動公園(電話 433-2662)へ。

シェイプアップ教室

  • とき 10月8日から12月10日の毎週金曜日 9時30分から 10時50分  10回コース。
  • ところ 志方体育館
  • 定員 50人(先着順)
  • 参加費 3,500円

申込 問い合わせ先 9月17日から、電話 または直接志方体育館(電話 452-4478)へ。

ノルディックウォーキング

  • とき 9月25日(土曜日) 10時00分から 12時00分
  • 内容 スキーのポールに似た「ノルディックポール」を使ったウォーキング
  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 800円(用具代などを含む)

申込 問い合わせ先 9月5日 9時30分から、電話 または直接ウェルネスセンター(電話 433-1124)へ。

リフレッシュウォーキング教室

  • とき 10月8日から12月の金曜日 10時00分から 11時30分  10回コース。
  • ところ 運動公園陸上競技場
  • 対象 20歳以上の人
  • 定員 50人(先着順)
  • 参加費 4,000円

申込 問い合わせ先 9月23日までに、参加費を添えて運動公園(電話 433-2662)へ。

武道館のスポーツ教室

  • 教室名 とき
    ピラティス 9月15日から毎週水曜日
    カキラ(ろっ骨エクササイズ) 9月15日から毎週水曜日
    フィットネスバレエ 9月16日から毎週木曜日  各10回コース。時間はいずれも 10時30分から(カキラのみ 13時30分から)。
  • 定員 各50人(先着順)
  • 参加費 5,000円

申込 問い合わせ先 参加費を添えて日岡山体育館(電話 426-8911)へ。  第3月曜日は休館。

武道館の催し

ウェーブアロマストレッチ

  • とき 10月8日(金曜日)、11月5日(金曜日) 10時30分から 12時00分
  • 対象 18歳以上の人
  • 定員 各15人
  • 参加費 1,000円

バランスボール骨盤ダイエット

  • とき 9月17日(金曜日)、10月15日(金曜日)、11月5日(金曜日) 13時30分から 15時00分
  • 対象 18歳以上の人
  • 定員 各10人
  • 参加費 1,000円

申込 問い合わせ先 武道館(電話 425-7600)へ。

障がい者スポーツ教室

  • とき 10月9日(土曜日) 10時00分から 12時00分
  • ところ 氷丘南小学校
  • 内容 グラウンドゴルフ
  • 対象 市内に住んでいる障がい者(児)、障がい者スポーツに関心のある人
  • 参加費 無料

申込 問い合わせ先 9月22日までに、電話 またはファックスに(1)住所(2)氏名(3)年齢(4)電話 番号を書いて、市役所障がい者支援課(電話 427-9210 ファックス422-8360)へ。

スポーツライフセミナー 生活にスポーツを取り入れよう!

  • とき ところ

10月2日(土曜日) 東加古川公民館
10月9日(土曜日) 両荘公民館
10月9日(土曜日) 別府公民館

 時間はいずれも 10時00分から 12時00分。

  • 対象 20歳以上で、運動不足やメタボリックシンドロームが気になる人やスポーツを始めたい人
  • 内容 お手玉などを使った遊びや頭と体を使ったゲーム、簡単ストレッチ体操など
  • 定員 各25人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 持参するもの タオル、飲み物

申込 問い合わせ先 市教育委員会社会教育 スポーツ振興課(電話 427-9292)へ。

総合体育館の教室

 各教室とも10回コース(骨盤矯正ヨガ土曜日、フラメンコは9回コース)。  先着順。

太極拳

  • 曜日 月曜日
  • 開講日 10月18日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 20人
  • 参加費 10,000円

バドミントン

  • 曜日 月曜日
  • 開講日 10月18日
  • 開始時間 19時00分
  • 定員 40人
  • 参加費 4,000円

骨盤矯正ヨガ

  • 曜日 月曜日
  • 開講日 10月18日
  • 開始時間 12時20分
  • 定員 12人
  • 参加費 10,000円

骨盤矯正ヨガ

  • 曜日 土曜日
  • 開講日 10月23日
  • 開始時間 11時15分
  • 定員 12人
  • 参加費 9,000円

親子ヨガA

  • 曜日 火曜日
  • 開講日 10月12日
  • 開始時間 10時20分
  • 定員 15組
  • 参加費 10,000円

親子ヨガB

  • 曜日 火曜日
  • 開講日 10月12日
  • 開始時間 11時15分
  • 定員 15組
  • 参加費 10,000円

ピラティス

  • 曜日 火曜日
  • 開講日 10月12日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 15人
  • 参加費 10,000円

リラクセーションヨガ

  • 曜日 金曜日
  • 開講日 10月8日
  • 開始時間 10時30分
  • 定員 20人
  • 参加費 10,000円

シェイプヨガ

  • 曜日 木曜日
  • 開講日 10月14日
  • 開始時間 10時30分
  • 定員 20人
  • 参加費 10,000円

エアロビクス

  • 曜日 金曜日
  • 開講日 10月8日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 50人
  • 参加費 3,000円

フラメンコ

  • 曜日 木曜日
  • 開講日 10月14日
  • 開始時間 14時00分
  • 定員 20人
  • 参加費 10,000円

産後ヨガ

  • 曜日 月曜日
  • 開講日 10月18日
  • 開始時間 11時10分
  • 定員 10人
  • 参加費 12,000円

対象 バドミントン 中学生以上 親子ヨガA 6カ月から1歳の子どもと保護者 親子ヨガB 1 2歳の子どもと保護者 産後ヨガ 産後2カ月から1年の人 その他 16歳以上の人  産後ヨガは子どもも同伴できます。

申込 問い合わせ先 9月7日から、電話 または直接総合体育館(電話 432-3000)へ。

平荘湖アクア交流館水泳教室

 各教室とも週1回(女性クラスは週2回)、14回コース(女性クラス(2)は28回コース)。  先着順。

幼児クラス

  • 曜日 月曜日
  • 開講日 9月20日
  • 開始時間 15時30分
  • 定員 13人

幼児クラス

  • 曜日 火曜日
  • 開講日 9月21日
  • 開始時間 15時30分
  • 定員 11人

少年少女クラス

  • 曜日 月曜日
  • 開講日 9月20日
  • 開始時間 16時45分
  • 定員 7人

少年少女クラス

  • 曜日 火曜日
  • 開講日 9月21日
  • 開始時間 18時00分
  • 定員 26人

少年少女クラス

  • 曜日 木曜日
  • 開講日 9月16日
  • 開始時間 16時45分
  • 定員 4人

少年少女クラス

  • 曜日 木曜日
  • 開講日 9月16日
  • 開始時間 18時00分
  • 定員 28人

少年少女クラス

  • 曜日 金曜日
  • 開講日 9月17日
  • 開始時間 18時00分
  • 定員 12人

一般クラス

  • 曜日 火曜日
  • 開講日 9月21日
  • 開始時間 10時45分
  • 定員 17人

一般クラス

  • 曜日 火曜日
  • 開講日 9月21日
  • 開始時間 19時15分
  • 定員 17人

一般クラス

  • 曜日 金曜日
  • 開講日 9月17日
  • 開始時間 19時15分
  • 定員 22人

女性クラス(1)

  • 曜日 月曜日 木曜日
  • 開講日 9月16日
  • 開始時間 10時45分
  • 定員 2人

女性クラス(2)

  • 曜日 月曜日 木曜日
  • 開講日 9月16日
  • 開始時間 10時45分
  • 定員 3人

障がい児クラス

  • 曜日 土曜日
  • 開講日 9月18日
  • 開始時間 14時00分
  • 定員 10組

対象 幼児クラス 3歳から小学生未満の子ども 少年少女クラス 5歳から小学生 一般クラス 16歳以上の人 女性クラス 16歳以上の女性 障がい児クラス 知的障がい児(3歳から小学生)と保護者
参加費 各14,000円(女性クラス(2)は28,000円)  障がい児クラス以外は別に指定用品代が必要(幼児クラス、少年少女クラスは1,615円、一般クラス、女性クラスは580円)。

問い合わせ先 平荘湖アクア交流館(電話 428-2015)へ。

スポーツ交流館 スクール1日体験

がんばるスイム

  • とき 10月4日(月曜日) 14時00分
  • 定員 10人

らくらくスイム

  • とき 10月15日(金曜日) 14時00分
  • 定員 10人

はじめてスイム

  • とき 10月5日(火曜日) 14時00分
  • 定員 10人

おてがるあくあ

  • とき 10月15日(金曜日) 10時00分
  • 定員 10人

親子スイミング

  • とき 10月9日(土曜日) 10時30分
  • 定員 20組

子連れOKママヨガA

  • とき 10月6日(水曜日) 11時15分
  • 定員 15組

子連れOKママヨガB

  • とき 10月6日(水曜日) 12時30分
  • 定員 15組

はじめてフラダンス(初心者)

  • とき 10月4日(月曜日) 16時00分
  • 定員 20人

マタニティヨガ

  • とき 10月5日(火曜日) 11時30分
  • 定員 10人

産後ヨガ

  • とき 10月9日(土曜日) 13時15分
  • 定員 10人

 先着順。
対象 らくらくスイム クロール、背泳ぎが25メートル以上泳げる16歳以上の人 親子スイミング 6カ月から小学生未満の子どもと保護者 子連れOKママヨガA 6カ月から1歳6カ月の子どもと保護者 子連れOKママヨガB 1歳から2歳11カ月の子どもと保護者 マタニティヨガ 妊娠15週以上で経過が正常な人 産後ヨガ 産後2カ月から1年の人 その他 16歳以上の人
参加費 各1,000円(マタニティヨガは1,500円)

申込 問い合わせ先 9月6日 10時30分から、電話 または直接スポーツ交流館(電話 436-7400)へ。

ウェルネスパーク 秋期スクール

 いずれも10回コース(太極拳は12回コース、マタニティヨガ、ベビーマッサージ ヨガは5回コース)。  申込者多数の場合は抽選。

太極拳(初心者)

  • 曜日 木曜日
  • 開講日 10月7日
  • 開始時間 9時40分
  • 定員 25人
  • 参加費 12,000円

太極拳(経験者)

  • 曜日 木曜日
  • 開講日 10月7日
  • 開始時間
  • 定員 25人
  • 参加費 12,000円

ヨガ

  • 曜日 金曜日
  • 開講日 10月22日
  • 開始時間 12時00分
  • 定員 20人
  • 参加費 10,000円

自力整体

  • 曜日 土曜日
  • 開講日 10月2日
  • 開始時間 11時30分
  • 定員 20人
  • 参加費 10,000円

フラダンス(初心者)

  • 曜日 水曜日
  • 開講日 10月6日
  • 開始時間 9時50分
  • 定員 20人
  • 参加費 10,000円

フラダンス(経験者)

  • 曜日 水曜日
  • 開講日 10月6日
  • 開始時間 11時00分
  • 定員 20人
  • 参加費 10,000円

親子ヨガA

  • 曜日 金曜日
  • 開講日 10月22日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 15組
  • 参加費 10,000円

親子ヨガB

  • 曜日 金曜日
  • 開講日 10月22日
  • 開始時間 11時00分
  • 定員 15組
  • 参加費 10,000円

マタニティヨガ

  • 曜日 月曜日
  • 開講日 10月4日
  • 開始時間 11時30分
  • 定員 20人
  • 参加費 7,500円

産後ヨガ

  • 曜日 金曜日
  • 開講日 10月22日
  • 開始時間 13時15分
  • 定員 10人
  • 参加費 10,000円

ベビーマッサージ ヨガ

  • 曜日 月曜日
  • 開講日 10月4日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 15組
  • 参加費 6,000円

対象 親子ヨガA 6カ月から1歳6カ月の子どもと保護者 親子ヨガB 1歳6カ月から2歳11カ月の子どもと保護者 マタニティヨガ 妊娠15週以上の経過が正常な人 産後ヨガ 産後2カ月以上の人 ベビーマッサージ ヨガ 2カ月から1歳6カ月の子どもと保護者 その他 16歳以上の人

申込 問い合わせ先 いずれも9月19日(必着)までに、往復ハガキに(1)スクール名(2)住所(3)氏名 ふりがな 年齢(月齢) 性別(4)電話 番号(5)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675-0058 天下原370 ウェルネスセンター「スクール生募集」係(電話 433-1124)へ。  ハガキ1枚で1スクールのみ受け付けます。いずれも体験参加ができます。

ここもチェック!

グラウンドゴルフ大会

 10月19日(火曜日) 10時00分から(小雨決行、雨天中止のときは10月21日(木曜日))、運動公園陸上競技場で。参加費1,000円。申し込みは9月10日 17日 18日 9時00分から 11時00分に運動公園陸上競技場多目的広場へ。くわしくは加古川市グラウンドゴルフ協会 大畑(電話 090-8576-0760)まで。

日岡山体育館のトレーニング講習

 毎週月曜日 14時00分から 19時00分から(9月20日は除く)、毎週火曜日 10時30分から(9月21日は除く)、毎週水曜日 14時00分から 19時00分から、毎週木曜日 10時30分から(9月23日は除く)、毎週金曜日 14時00分から 19時00分から、毎週土曜日 14時00分から、毎週日曜日 10時30分から。トレーニングルームを利用するための初回講習。対象は中学生以上の人。参加費500円。体育館シューズ、タオルを持参。申し込みは前日までに、電話 で日岡山体育館(電話 426-8911)へ。

日岡山体育館の体力測定

 毎週木曜日 14時00分から 19時00分から、毎週土曜日 19時00分から(9月4日は除く)。測定項目は身長、体重、体脂肪率、血圧、心拍数、握力、垂直跳、反復横跳、長座位体前屈、最大酸素摂取量。対象は18歳以上の人。参加費500円。体育館シューズ、タオルを持参。申し込みは前日までに、電話 で日岡山体育館(電話 426-8911)へ。

総合体育館のトレーニングジム初回講習

 毎日 10時00分から、 11時00分から、 13時00分から、 15時00分から、 17時00分から、 19時00分から各1時間  9月8日 15日は除く。対象は16歳以上の人。定員各5人(先着順)。参加費300円。体育館シューズ、タオルを持参。申し込みは、総合体育館(電話 432-3000)へ。

 平荘湖アクア交流館のプールは、プール内塗装工事のため、9月2日から15日まで臨時休業します。貸室 宿泊は、通常どおり営業します。

日岡山公園テニス教室生の募集

(1)一般 毎週火から日曜日 9時30分から、会費月額6,300円 (2)ジュニア(4から12歳) 毎週水曜日 金曜日 土曜日 日曜日 16時00分から、会費月額4,200円 入会費などくわしくは武道館(電話 425-7600)へ。

公民館 隣保館からのお知らせ

別府公民館(電話 441-1117)

素敵になるマナー講座

  • とき 9月24日から11月の第2 4金曜日 13時30分から 15時00分  5回コース。
  • 内容 食事、贈り物など日常のマナー、写真うつりがよくなるコツ
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 5,000円

リラックスインドヨガ

  • とき 10月9日から来年3月の第2から4土曜日 15時00分から 16時00分  12回コース。
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 8,000円

申込 問い合わせ先 参加費を添えて直接別府公民館へ。

陵南公民館(電話 456-7110)

今月号の掲載はありません

東加古川公民館(電話 423-6066)

男性料理教室

  • とき 9月25日(土曜日)、10月9日(土曜日) 23日(土曜日)、11月13日(土曜日) 27日(土曜日)、12月11日(土曜日) 9時30分から 12時00分  6回コース。
  • 対象 18歳以上の男性
  • 定員 20人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1万円(マナー講習費、材料費を含む)

申込 問い合わせ先 9月15日までに、ハガキに(1)住所(3)氏名 ふりがな(3)年齢(4)電話 番号を書いて、郵便番号675の0101 新在家457の3 東加古川公民館「男性料理教室」係へ。

加古川公民館(電話 423-3841)

今月号の掲載はありません

志方公民館(電話 452-0700)

今月号の掲載はありません

尾上公民館(電話 423-2900)

料理講座

  • とき 10月6日から来年2月の毎週水曜日 18時15分から 20時15分  16回コース。
  • 定員 24人(申込者多数の場合は抽選)
  • 受講料 14,700円(材料費を含む)

申込 問い合わせ先 9月18日(必着)までに、ハガキに(1)住所(2)氏名 ふりがな(3)電話 番号を書いて、郵便番号675の0023 池田1804の1 尾上公民館「料理講座」係へ。

尾上公民館登録団体演技発表会

とき 10月3日(日曜日) 9時40分から 15時00分 内容 踊り、歌、演奏、太極拳など 問い合わせ先 尾上公民館(電話 423-2900)へ。

加古川北公民館(電話 438-7409)

メンズクッキング

  • とき 9月25日から来年3月の毎月第2 4土曜日 18時00分から 20時00分  10回コース。
  • 対象 18歳以上の男性
  • 定員 24人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1万円(材料費を含む)

申込 問い合わせ先 9月11日(必着)までに、ハガキに(1)住所(2)氏名 ふりがな(3)年齢(4)電話 番号を書いて、郵便番号675の0009西条1519の2 加古川北公民館「メンズクッキング」係へ。

両荘公民館(電話 428-3133)

水墨画

  • とき 毎月第1 3火曜日 9時00分から 11時00分
  • 会費 月額2,000円

申込 問い合わせ先 早瀬(電話 428-1963)まで。

氷丘公民館(電話 424-3741)

演劇教室シニアクラス

  • とき 9月から12月の毎週月曜日 14時00分から 16時00分
  • 内容 演劇の基本から卒業公演まで
  • 対象 55歳以上の人
  • 定員 10人
  • 入会金 2,000円
  • 会費 月額3,000円

申込 問い合わせ先 橘(電話 421-6029)まで。

歌謡教室

  • とき 毎週月曜日 13時00分から 15時00分
  • 定員 10人
  • 会費 月額1,200円

申込 問い合わせ先 北本(電話 424-6946)まで。

氷丘華道部

  • とき 毎月第1 3金曜日 10時00分から 12時00分
  • 定員 5人
  • 会費 月額1,600円(別に材料費が必要)

申込 問い合わせ先 杉本(電話 425-9733)まで。

野口公民館(電話 426-9020)

今月号の掲載はありません

平岡公民館(電話 078-949-5210)

今月号の掲載はありません

加古川西公民館(電話 432-3467)

今月号の掲載はありません

中央隣保館(電話 422-3606)

今月号の掲載はありません

東部隣保館(電話 437-6600)

講演会「高齢者と人権」

  • とき 9月21日(火曜日) 19時00分から 20時30分
  • ところ 別府公民館
  • 講師 備酒伸彦(神戸学院大学准教授)
  • 参加費 無料

西部隣保館(電話 428-3146)

今月号の掲載はありません

志方会館(電話 452-3130)

今月号の掲載はありません

公民館の高齢者のためのパソコン講習会

平岡公民館

  • とき 10月1日(金曜日) 6日(水曜日) 8日(金曜日) 13日(水曜日) 13時30分から 16時30分  4回コース。
  • 内容 パソコンの基本操作からワードを使ったカレンダー作りまで
  • 対象 市内に住み、ワードが入ったWindowsのパソコンを持ち込むことができる60歳以上の人
  • 定員 20人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1,000円(テキスト代を含む)

申込 問い合わせ先 9月15日(必着)までに、ハガキに(1)住所(2)氏名 ふりがな(3)年齢(4)電話 番号を書いて、郵便番号675-0104土山699-2 平岡公民館「高齢者パソコン講習会」係(電話 078-949-5210)へ。

尾上公民館

  • とき 10月21日(木曜日) 28日(木曜日)、11月4日(木曜日) 11日(木曜日) 14時00分から 16時00分  4回コース。
  • 対象 市内に住み、ローマ字入力ができ、ワードが入ったWindowsのパソコンを持ち込むことができる60歳以上の人
  • 内容 ワード初級、カレンダー作り
  • 定員 16人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1,000円(テキスト代を含む)

申込 問い合わせ先 9月18日(必着)までに、往復ハガキに(1)郵便番号 住所(2)氏名 ふりがな(3)電話 番号(4)年齢を書いて、郵便番号675-0023 池田1804-1 尾上公民館「パソコン講座」係(電話 423-2900)へ。

志方公民館

  • とき 10月5日から来年3月の第1 2 4火曜日 13時30分から 15時30分  15回コース。
  • 内容 ワードの基礎から応用
  • 対象 60歳以上の初心者で、WindowsVistaかWindows7のパソコンを持ち込むことができる人
  • 定員 10人(先着順)
  • 参加費 6,000円(別にテキスト代が必要)

申込 問い合わせ先 9月3日から、直接志方公民館(電話 452-0700)へ。

野口公民館

  • とき 10月1日から来年3月の毎週金曜日 13時15分から 15時45分 20回コース。
  • 内容 エクセル2007の基礎
  • 対象 60歳以上でWindowsVistaのパソコンを持ち込むことができる人
  • 定員 20人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 12,000円(テキスト代を含む)

申込 問い合わせ先 9月15日(必着)までに、往復ハガキに(1)住所(2)氏名 ふりがな(3)電話 番号(4)年齢を書いて、郵便番号675-0016 長砂49-5 野口公民館「初級パソコン講座」係(電話 426-9020)へ。

各種催し

ロビーコンサート

  • とき 9月22日(水曜日) 12時10分から 0時50分
  • ところ 市役所市民ロビー
  • 出演者 ジャスミン(二胡)、フラ同好会(フラダンス)

問い合わせ先 市役所地域 文化課(電話 427-9181)へ。

総合文化センタープラネタリウム館星空トーク

  • とき 9月25日(土曜日) 17時30分から 18時15分
  • 内容 月と人間との古代から現在に至るまでのかかわりを画像や音楽を交えて紹介
  • 入場料 高校生以上200円、4歳から中学生100円

問い合わせ先 総合文化センター(電話 425-5300)へ。

お月見会

  • とき 9月23日(祝日) 19時00分から21時00分  曇りや雨天のときは中止。
  • ところ 総合文化センター
  • 内容 天体望遠鏡を使って月面の観察
  • 参加費 無料

問い合わせ先 総合文化センター(電話 425-5300)へ。

加古川市美術協会作品展

  • とき 内容 9月4日まで 書道の部 9月5日から11日 写真の部  時間はいずれも 10時00分から 17時00分。
  • ところ 松風ギャラリー
  • 入場料 無料

問い合わせ先 松風ギャラリー(電話 420-2050)へ。

ここもチェック!

加古川楽市

9月4日(土曜日) 5日(日曜日) 10時00分から 17時00分、市役所前広場で。近隣市町村の特産品の販売 飲食コーナー、市民参加型ステージイベントなど。参加無料。問い合わせは、加古川商工会議所(電話 424-3355)へ。

市民ギャラリー美術展

いずれも会場は市民ギャラリー(JR加古川駅構内 電話 456-0222)、無料。9月1日(水曜日) 2日(木曜日) かつめしLABOアーティストによる手作り雑貨教室 9月3日から6日 木楽彫 木彫り作品展 9月7日から13日 月洋会絵画作品展 9月14日から20日 野村咲絵日本画展 9月21日(火曜日) 22日(水曜日) 暮らしに彩りを手づくり展(ぐるーぷタカセ) 9月23日から26日 草木染KAKOGAWA COLOR 9月27日から10月1日 陶交会作品展 10月2日から4日 E18青春旅クラブ写真展 10月5日から9日 陶六会作陶展(兵庫県いなみ野学園陶芸学科36期生)

名作映画会

とき 9月8日(水曜日) 10時15分から ところ 教育研究所 題名 「特集 鶴になった男」「新世界紀行秘境編厳冬のバイカル湖」 定員 80人(先着順)参加費 無料 問い合わせ先 教育研究所(電話 423-3996)へ。

ウェルネスパークの催し(電話 433-1100)

ウェルネスパークの料理教室

男の料理

  • とき 9月26日(日曜日) 10時00分から 13時00分
  • 内容 酢豚、レタス包み、わんたん、サツマイモのあめ煮
  • 定員 12人(先着順)
  • 参加費 2,500円(材料費を含む)

若鶏のプロバンス風

  • とき 9月28日(火曜日) 10時00分から 13時00分
  • 定員 12人(先着順)
  • 参加費 3,000円(材料費を含む)

申込 問い合わせ先 9月5日 9時30分から、電話 または直接ウェルネスセンター(電話 433-1124)へ。

少年自然の家の催し(電話 432-5177)

星見会

  • とき 9月11日(土曜日) 19時00分から21時00分  曇りや雨天のときは中止。
  • 内容 大型望遠鏡で木星や天王星などを観望
  • 参加費 無料

 申し込みは不要。

宇宙講座

  • とき 9月25日(土曜日) 19時00分から21時00分
  • 内容 学習会「日本各地に伝わるお月見の風習」、大型望遠鏡で月や木星を観望
  • 対象 小学校4年生以上の人  中学生以下は保護者同伴。小学校3年生以下の子どもは入室できません。
  • 定員 70人(先着順)
  • 参加費 200円

問い合わせ先 9月2日 9時00分から、電話で少年自然の家へ。

無料散策日

 直接会場へお越しください。飲酒やバーベキュー、ペットの持ち込みはできません。

  • とき 9月19日(日曜日) 9時00分から 15時00分
  • 内容 施設内の散策、アスレチックの利用、本岡家住宅の見学、工作館での電動糸のこ体験(材料費が必要)

青空の星見会

 無料散策日に合わせた特別観望会です。

  • とき 9月19日(日曜日) 10時00分から 12時00分、 13時00分から 14時00分  曇りや雨天のときは中止。
  • 内容 大型望遠鏡で太陽の黒点やプロミネンス、昼間に見える一等星などを観望
  • 参加費 無料

 申し込みは不要。

わくわくキャンプ

  • とき (A)10月23日から24日 (B)11月6日から7日  いずれも1泊2日。
  • 内容 宿舎泊、野外炊さん、手工芸品作り、オリエンテーリングなど
  • 対象 小学校2 3年生
  • 定員 各30人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 3,000円

申込方法 10月7日(必着)までに、往復ハガキに(1)希望日(2)氏名 ふりがな 性別 年齢 学校名 学年(3)住所(4)電話 番号(5)保護者名(6)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0058 天下原715の5 少年自然の家「わくわくキャンプ」係へ。  ハガキ1枚につき1人まで。

木工教室

  • とき 9月25日(土曜日) 9時30分から 15時00分
  • 内容 組木「満月の下で」
  • 対象 18歳以上の人
  • 定員 20人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1,000円

申込方法 9月15日(必着)までに、往復ハガキに(1)氏名 ふりがな 年齢(3)住所(3)電話 番号(4)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0058 天下原715の5 少年自然の家「9月木工教室」係へ。  ハガキ1枚につき1人まで。

みんなでアウトドアクッキング

  • とき 9月25日(土曜日) 9時30分から 15時00分
  • 内容 タイの塩釜、海賊ソテー
  • 対象 5人以下の家族 グループ(小学生以上)
  • 定員 10組(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 一人1,000円
  • 持参するもの 綿の軍手、タオル、水筒、ふきん

申込方法 9月15日(必着)までに、往復ハガキに(1)代表者の住所 電話 番号(2)参加者全員の氏名 ふりがな 性別 年齢(3)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0058 天下原715の5 少年自然の家「みんなでアウトドアクッキング」係へ。

図書館の催し

海洋文化センター図書室

おはなしのじかん

  • とき 9月11日(土曜日) 25日(土曜日) 14時00分から 14時30分
  • 対象 4歳から小学生と保護者
  • 定員 各30人(先着順)
  • 参加費 無料

よい絵本複製画展

  • とき 9月1日から30日
  • 内容 全国学校図書館協議会選定の絵本の複製画展示

問い合わせ先 海洋文化センター図書室(電話 436-0940)へ。

中央図書館

親子えほんの会

  • とき 9月3日(金曜日) 11時00分から 11時30分
  • 対象 3歳以下の子どもと保護者
  • 定員 15組(先着順)
  • 参加費 無料

おはなし会

  • とき 9月4日(土曜日) 18日(土曜日) 15時00分から 15時30分
  • 対象 4歳から小学生
  • 定員 各30人(先着順)
  • 参加費 無料

えほんのじかん

  • とき 9月11日(土曜日) 25日(土曜日) 15時00分から 15時30分
  • 対象 3歳から小学生
  • 定員 各30人(先着順)
  • 参加費 無料

問い合わせ先 中央図書館(電話 425-5200)へ。

加古川図書館

親子えほんの会

  • とき 9月4日(土曜日) 11時00分から 11時30分
  • 対象 3歳以下の子どもと保護者
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 無料

おはなし会

  • とき 9月11日(土曜日) 18日(土曜日) 11時00分から 11時30分
  • 対象 4歳から小学生
  • 定員 各15人(先着順)
  • 参加費 無料

おりがみ教室

  • とき 9月26日(日曜日) 13時30分から 15時00分
  • 対象 小学生以下の子どもと保護者
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 無料
  • 持参するもの はさみ、のり

問い合わせ先 加古川図書館(電話 422-3471)へ。

ウェルネスパーク図書館

紙芝居祭り

  • とき 9月20日(祝日) 14時30分から 15時00分
  • 定員 40人(先着順)
  • 参加費 無料

大型絵本祭り

  • とき 9月23日(祝日) 14時30分から 15時00分
  • 定員 40人(先着順)
  • 参加費 無料

おはなし会

  • とき (1)9月11日(土曜日) 25日(土曜日) (2)毎週木曜日  時間はいずれも 10時00分から 10時30分。
  • 対象 (1)4歳から小学校4年生 (2)2 3歳の子どもと保護者
  • 定員 (1)各30人 (2)各40人  いずれも先着順。
  • 参加費 無料

問い合わせ先 ウェルネスパーク図書館(電話 433-1122)へ。

募集

花とみどりの講習会

  • とき 9月24日(金曜日) 13時30分から 15時30分
  • ところ 日岡山公園いくびょう園
  • 内容 庭木 花木の剪(せん)定と病害虫防除
  • 対象 市内に住んでいるか勤務している人
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 500円
  • 持参するもの 筆記用具

申込 問い合わせ先 9月3日から、電話 で日岡山公園いくびょう園(電話 426-6443)へ。

絵手紙教室

  • とき 10月19日(火曜日) 10時00分から 12時00分
  • ところ 総合文化センター
  • 定員 20人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 無料
  • 持参するもの 習字道具(墨汁は不可)、パレットなど

申込 問い合わせ先 10月5日(消印有効)までに、往復ハガキに(1)氏名(2)郵便番号 住所(3)電話 番号(4)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0101 新在家1224の7 総合文化センター「絵手紙教室」係(電話 425-5300)へ。  ハガキ1枚につき1人まで。

天晴(あっぱ)れ気象予報教室

  • とき 10月17日(日曜日) 13時30分から 16時30分
  • ところ 海洋文化センター
  • 内容 天気予報図の作成、天気予報のしくみなど
  • 対象 小学校5年生以上の人
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 500円
  • 持参するもの 筆記用具

申込 問い合わせ先 9月5日から、電話 または直接海洋文化センター(電話 441-0050)へ。

顔こりほぐし

  • とき 9月18日(土曜日) 11時00分から 16時30分の毎時0分と30分から20分間
  • ところ 武道館
  • 定員 8人(先着順)
  • 参加費 2,000円

申込 問い合わせ先 武道館(電話 425-7600)へ。

ふれあい国際料理講座

  • とき 10月24日(日曜日) 31日(日曜日)、11月7日(日曜日)  3回コース。時間はいずれも 10時00分から 14時00分。
  • ところ 青少年女性センター
  • 内容 外国人講師によるブラジルやガーナなどの家庭料理
  • 定員 20人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 3,000円(材料費を含む)  国際交流協会賛助会員は2,500円。

申込 問い合わせ先 9月26日(必着)までに、往復ハガキに(1)氏名(2)住所(3)年齢(4)電話 番号(5)協会賛助会員はその旨(6)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0017 良野387の1 市国際交流協会「国際料理講座」係(電話 425-1166)へ。

国際協力セミナー

  • とき 10月3日(日曜日) 17日(日曜日) 14時00分から 15時30分  2回コース。1回のみの参加もできます。
  • ところ 市国際交流センター
  • 内容 青年海外協力隊参加者の体験談、身近にできる国際交流など
  • 定員 30人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 300円  1回のみ参加の場合は200円。

申込 問い合わせ先 9月20日(必着)までに、往復ハガキに(1)氏名(2)住所(3)電話 番号(4)年齢(5)1回のみ参加希望の場合は参加希望日(6)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0017 良野387の1 市国際交流協会「国際協力セミナー」係(電話 425-1166)へ。

認知症サポーター養成講座

  • とき 9月17日(金曜日) 14時00分から 16時00分
  • ところ 勤労会館
  • 内容 認知症についての基礎知識と接し方など
  • 対象 市内に住んでいるか勤務している人
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料

申込 問い合わせ先 9月10日までに、市役所高齢者 地域福祉課(電話 421-2044)へ。

中高年の栄養講座

  • とき 9月25日(土曜日) 10時30分から 12時00分
  • ところ ウェルネスパーク
  • 内容 高血圧の食事療法
  • 定員 90人(先着順)
  • 参加費 500円(ペア券800円)  ドリンク付き。

申込 問い合わせ先 ウェルネスパーク(電話 433-1100)へ。

じゃぶじゃぶ池カヌー体験!

  • とき 9月11日(土曜日) 11時00分から 11時30分、 13時30分から 14時00分
  • ところ 海洋文化センター
  • 対象 小学生以下の子どもと保護者
  • 定員 各20組(先着順)
  • 参加費 無料

申込 問い合わせ先 電話 または直接海洋文化センター(電話 441-0050)へ。

普通救命講習会

  • とき 9月25日(土曜日) 9時30分から 12時30分
  • ところ 防災センター
  • 内容 固定や止血などの応急手当、AED(自動体外式除細動器)を使用した心肺蘇(そ)生法  受講者には、修了証を交付します。
  • 対象 加古川市、稲美町、播磨町に住んでいるか勤務している人
  • 定員 30人(先着順)

申込 問い合わせ先 9月9日 9時00分から、電話 で防災センター(電話 423-0119)へ。  月曜日、第3日曜日、祝日(月曜日の場合はその翌日)は受け付けできません。

人塚古墳発掘現場と西条の史跡巡り

  • とき 10月3日(日曜日) 13時30分から 14時30分
  • 集合場所 人塚古墳(山手2丁目)
  • 内容 発掘調査中の人塚古墳現場説明と行者塚古墳など周辺の史跡案内
  • 参加費 無料

申込 問い合わせ先 電話 または直接文化財調査研究センター(電話 423-4088)へ。

ここもチェック!

加古川下流浄化センター施設見学会

9月10日(金曜日) 10時00分から 11時00分。参加費は無料。申込 問合先は9月7日までに、電話 で加古川下流浄化センター(電話 424-1313)へ。

東播用水源流ミニツアー

10月9日(土曜日) 8時00分、青少年女性センターに集合。コースは川代ダム周辺と篠山味まつり。定員は40人(申込者多数の場合は抽選)。参加費は中学生以上3,000円、小学生以下1,500円。黒枝豆のお土産つき。申し込みは9月10日までに、電話 で農協観光兵庫支店(電話 078-333-5933)へ。問い合わせは「水と緑の交流」実行委員会(東播用水土地改良区内 電話 0794-87-0545)へ。

南米兵庫県民交流団の参加者を募集

期間は11月16日から28日。ブラジルとアルゼンチンを訪問し、兵庫県 パラナ州姉妹提携40周年記念式典などに参加するとともに、両国の自然や文化にふれる。定員20人。参加費47万8,000円(別に燃油サーチャージ、空港利用料などが必要)。申し込みは10月8日までに、県国際交流協会(電話 078-230-3090)へ。

男女共同参画センターの「パソコン自習室」

毎週月から金曜日 9時30分から 11時45分、 13時15分から 16時00分(祝日は除く)。対象は、再就職や地域活動のためにスキルアップしたい女性。定員各10人(先着順)。申込 問合先は、使用日の1カ月前の 9時00分から、電話 で市男女共同参画センター(電話 424-7172)へ。  講座などで使用できない日があります。

健康に関する情報

糖尿病教室

 糖尿病と上手につき合う方法を学ぶ講座です。今回のテーマは「病気の時の自己対応」「勘違い情報に注意」です。

  • とき 9月16日(木曜日) 10時30分から 12時00分
  • ところ 市民病院
  • 対象 糖尿病の患者とその家族、糖尿病に関心のある人
  • 定員 70人(先着順)
  • 参加費 100円

申込 問い合わせ先 9月7日 9時00分から、電話 で市民病院総務課(電話 434-2051)へ。

献血にご協力を

  • とき ところ
    ニッケパークタウン 9月4日(土曜日) 10時00分から 11時30分、 12時45分から 16時00分
    市役所前 9月13日(月曜日) 10時00分から 11時30分、 12時30分から 15時30分
    イトーヨーカドー 9月18日(土曜日) 10時00分から 11時30分、 12時45分から 16時00分
    加古川サティ 9月25日(土曜日) 10時00分から 11時30分、 12時45分から 16時00分
  • 対象 16から69歳の人
  •  65歳以上の人は60から64歳の間に献血経験がある人に限る。

問い合わせ先 兵庫県赤十字血液センター姫路出張所(電話 079-294-5147)へ。

健康講座「大腸がんは怖い! 早期発見のコツ」

  • とき 9月17日(金曜日) 15時00分から 16時30分
  • ところ 市民病院
  • 定員 80人(先着順)
  • 参加費 無料

申込 問い合わせ先 9月15日までに、電話 で市民病院総務課(電話 434-2051)へ。
 各市民センター 公民館、隣保館にある申込用紙でも申し込むことができます。

健康アップ講演会

  • とき 9月29日(水曜日) 10時00分から 12時00分
  • ところ 加古川公民館
  • 内容 講演「血液をサラサラにする生活」、保健師 管理栄養士による健康相談、体組成測定など
  • 対象 来年3月31日現在30から75歳で、市国民健康保険に加入している人
  • 定員 40人(先着順)
  • 参加費 無料

申込 問い合わせ先 電話 または直接市役所健康課(電話 427-9215)へ。

センター健診

  • とき 9月16日(木曜日) 17日(金曜日) 21日(火曜日) 28日(火曜日) 29日(水曜日)、10月6日(水曜日) 12日(火曜日)
  • ところ 総合保健センター

項目(料金) 胃がん(1,400円)、肺がん(700円)、大腸がん(1,000円) 
対象年齢は平成23年3月31日現在で18歳以上の人(65歳以上の人は無料)。65歳以上の人は巡回がん検診もご利用ください。  
受付時間 8時30分から 11時00分、 13時15分から 15時30分

項目(料金) 骨粗しょう症(500円) 
対象年齢は平成23年3月31日現在で18歳以上の人。
受付時間 8時30分から 11時00分、 13時15分から 15時30分

項目(料金) 肝炎(1,000円) 
対象年齢は平成23年3月31日現在で今年度40歳になる人と、41歳以上で過去に肝炎の検診を受けたことのない人。
受付時間 8時30分から 11時00分、 13時15分から 15時30分

項目(料金) 乳がん(3,300円) 
対象年齢は平成23年3月31日現在で40歳以上の人。
受付時間 8時30分から 11時00分、 13時15分から 15時30分

項目(料金) 子宮がん(1,200円) 
対象年齢は平成23年3月31日現在で18歳以上の人(65歳以上は無料)。
受付時間 13時15分から 15時30分

 乳がん検診は必ず視触診とマンモグラフィーの両方を受診してください。午前に視触診のない日があります。
 国保特定健診と同時に受診できます。
 平成21年度に子宮がん 乳がん検診を受診した人は今年度は受診できません。
 生活保護を受けている世帯や市民税非課税世帯の人は検診料金が免除されます。必ず受診前に市役所健康課まで申請してください。

申込方法 電話 で総合保健センター(電話 429-2923)へ。
問い合わせ先 市役所健康課(電話 427-9215)へ。

巡回がん検診

  • とき 10月4日(月曜日) 5日(火曜日) 7日(木曜日) 9日(土曜日) 9時30分から 11時30分、 13時30分から  10月7日 9日は午前のみ。
  • ところ 加古川北公民館
  • 対象 市内に住んでいる、来年3月31日現在で65歳以上の人
  • 内容 胃がん、肺がん(結核)、大腸がんの検診  複数受診可。
  • 料金 無料

申込方法 9月15日から、電話 で総合保健センター(電話 429-2923)へ。
問い合わせ先 市役所健康課(電話 427-9215)へ。

がん予防セミナー

  • とき ところ (1)9月7日(火曜日) 氷丘公民館 (2)9月15日(水曜日) 尾上公民館  時間はいずれも 13時45分から 15時30分。
  • 内容 専門医による講演((1)肺がん予防 (2)胃 大腸がん予防)、保健師 管理栄養士の講演、医師 保健師による健康相談など
  • 定員 各50人(先着順)
  • 参加費 無料

申込 問い合わせ先 市役所健康課(電話 427-9215)へ。

認知症の家族サロン

  • とき 9月16日(木曜日) 13時00分から 15時00分
  • ところ 加古川北公民館
  • 内容 講話、話し合い

問い合わせ先 地域包括支援センターかこがわ北(電話 430-5560)へ。

介護者のつどい

  • とき 9月10日(金曜日) 13時30分から 15時30分
  • ところ 総合福祉会館
  • 内容 話し合い、介護相談

問い合わせ先 地域包括支援センターかこがわ(電話 429-6510)へ。

出産 子育て 健康教室

両親学級

 申し込みが必要。

(1)9月7日(火曜日) 平岡会館
(2)9月27日(月曜日) 陵南公民館
(3)9月28日(火曜日) 別府公民館
(4)10月5日(火曜日) 平岡会館
 14時00分から

  • 内容 (1) もく浴実習、パパの妊婦体験など (2)(3)(4) 赤ちゃんの抱き方 着せ替え方実習、パパの妊婦体験など 
  • 対象 妊婦とその家族など

ママとベビーのおしゃべりサロン

(1)9月13日(月曜日) 東加古川公民館
(2)9月13日(月曜日) 両荘公民館
(3)9月14日(火曜日) 加古川北公民館
(4)9月16日(木曜日) 尾上公民館
(5)9月28日(火曜日) 加古川西公民館
(6)10月4日(月曜日) 平岡公民館
 10時00分から 11時30分  (1)(3)(6)は 14時00分から 15時30分。

  • 内容 身体測定、育児相談、手遊び、親子体操、育児や離乳食の話、誕生日会など
  • 対象 生後4カ月から12カ月の子どもと保護者

ウェルネス健康相談

(1)9月7日(火曜日) 加古川北公民館
(2)9月8日(水曜日) 加古川西公民館
(3)9月8日(水曜日) 加古川公民館
(4)9月10日(金曜日) 別府公民館
(5)9月21日(火曜日) 陵南公民館
(6)9月27日(月曜日) 平岡公民館
(7)10月1日(金曜日) 志方公民館
(8)10月5日(火曜日) 加古川北公民館
 10時00分から 11時30分  (1)(8)は 13時30分から 15時00分。

  • 内容 保健師、栄養士による健康 栄養 育児相談

申込 問い合わせ先 市役所育児支援課(電話 427-9706)へ。

乳幼児のための健康診査

 受付時間はいずれも 13時00分から 14時00分です。
問い合わせ先 市役所育児支援課(電話 427-9217)

4カ月児健康診査

  • とき ところ

9月8日(水曜日) 青少年女性センター
9月15日(水曜日) 総合保健センター
9月29日(水曜日) ウェルネスパーク

  • 対象 4カ月から5カ月の子ども
  • 持参するもの 母子健康手帳、郵送している問診票

1歳6カ月児健康診査

  • とき ところ

9月10日(金曜日) 青少年女性センター
9月17日(金曜日) 総合保健センター

  • 対象 1歳6カ月から1歳11カ月の子ども
  • 持参するもの 母子健康手帳、郵送している問診票

3歳児健康診査

  • とき ところ

9月7日(火曜日) 青少年女性センター
9月14日(火曜日) 青少年女性センター
9月28日(火曜日) 総合保健センター
10月5日(火曜日) 青少年女性センター

  • 対象 3歳2カ月から3歳11カ月の子ども
  • 持参するもの 母子健康手帳、郵送している問診票、尿(郵送した容器に入れてください)

 10カ月児健康診査を指定医療機関で実施しています。対象者には個別で通知します。

ここもチェック!

市民健康フォーラム

(1)認知症みんなで介護 9月11日(土曜日) 14時00分から 16時00分、会場は播磨町中央公民館 (2)白内障 緑内障の話 10月3日(日曜日) 13時00分から 15時00分、会場は総合保健センター  いずれも専門医などによる講演。参加無料。手話通訳があります。問い合わせは加古川市加古郡医師会(電話 421-4301)へ。

目の無料相談

とき 10月3日(日曜日) 15時00分から 16時00分 ところ 総合保健センター 問い合わせ先 加古川市加古郡医師会(電話 421-4301)へ。  手話通訳があります。

加古川健康福祉事務所の催し

(1)こころのケア相談 9月13日(月曜日) 27日(月曜日) 13時00分から 14時00分 (2)酒害相談 9月13日(月曜日) 13時00分から 14時00分 (3)若者の心と体の相談 9月13日(月曜日) 13時00分から 15時00分 (4)歯の健康づくりステップアップ 9月21日(火曜日) 13時30分から 15時00分 (5)専門栄養相談(アレルギー、病態栄養など) 9月15日(水曜日) 9時30分から 11時30分 (6)エイズ 肝炎検査相談 9月8日(水曜日) 22日(水曜日) 9時10分から 10時20分  いずれも会場は加古川健康福祉事務所。無料。エイズ 肝炎検査は匿名で実施。申し込みは、電話 で加古川健康福祉事務所へ。(1)(2)(3)(4) 地域保健課(電話 422-0003)(5)(6) 健康管理課(電話 422-0002)

相談事業

巡回教育相談

  • とき 9月28日(火曜日) 9時30分から 16時00分
  • ところ 加古川北公民館
  • 内容 不登校 こどものしつけ 発達など
  • 対象 市内に住んでいる幼児から中学生と保護者
  • 定員 4人(先着順)

申込 問い合わせ先 教育相談センター(電話 421-5484)へ。

消費生活に関する休日電話相談

  • とき 9月25日(土曜日) 13時30分から 16時00分

問い合わせ先 市消費生活センター(電話 427-9179)へ。

あすなろ会

 不登校についての悩みや子どもとのかかわり方などを話し合います。テーマは「小学生の不登校」です。

  • とき 9月17日(金曜日) 10時00分から 12時00分
  • ところ 青少年女性センター
  • 対象 市内に住んでいる幼児から中学生の保護者
  • 参加費 100円

申込 問い合わせ先 教育相談センター(電話 421-5484)へ。

市民相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 市政についての相談や生活上の問題
  • ところ 市役所生活 交通安全課(電話 427-9120)

登記相談

  • とき 9月11日(土曜日) 13時00分から 15時30分
  • 内容 土地 家屋の登記の問題や、土地境界の問題
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター(JAビル4階)
  • 問い合わせ先 市役所生活 交通安全課(電話 427-9120)

行政相談

  • とき 9月21日(火曜日) 13時30分から 15時30分
  • 内容 行政への要望や苦情など
  • ところ 市役所生活 交通安全課(電話 427-9120)

法律相談

  • とき 毎週水曜日 金曜日 13時40分から 16時40分  要予約。
  • 内容 弁護士による法律的解釈が必要な生活上の問題
  • ところ 市役所生活 交通安全課(電話 427-9120)

税務相談

  • とき 毎週火曜日 13時30分から 16時00分  要予約。
  • 内容 税理士が税務の入り口をアドバイス
  • ところ 加古川税理士会館(加古川税務署北側)
  • 問い合わせ先 近畿税理士会加古川支部(電話 421-1144)

消費生活相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 16時00分
  • 内容 商品やサービスの契約に関する苦情、多重債務など
  • ところ 市消費生活センター(市役所生活 交通安全課内 電話 427-9179)

住宅相談

  • とき 毎月第4土曜日 13時00分から 16時00分  5日前までに要予約。
  • 内容 建築士による住宅の耐震相談 耐震改修相談
  • ところ 勤労会館
  • 問い合わせ先 市役所建築指導課(電話 427-9263)

人権相談

  • とき 毎週水曜日 金曜日 13時00分から 16時00分
  • 内容 いじめ、名誉棄損、差別など
  • ところ 総合福祉会館(電話 424-4318)  法務局(電話 424-3555)でも行っています。

女性相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 夫や恋人からの暴力、夫婦 親子関係などの悩み
  • ところ 市役所こども課(電話 427-9293)

女性問題相談

  • とき 毎週月曜日 火曜日 9時00分から 17時00分  面接相談は要予約。
  • 内容 人間関係や生きかた、心や身体の悩みなど、女性が抱える問題
  • ところ 市役所こども課(青少年女性センター2階 電話 427-9768)

母子相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 生活上の悩み、母子 寡婦の貸付相談など
  • ところ 市役所こども課(電話 427-9293)

家庭児童相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 児童をとりまく家庭環境や悩みなど
  • ところ 市役所こども課(電話 427-3073)

乳幼児子育て相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分  面接相談は要予約。
  • 内容 乳幼児の発達など、子育ての悩み
  • ところ 市役所育児支援課(電話 454-4188)

小児救急医療電話相談

  • とき 毎週月曜日から土曜日 18時00分から 0時00分 日曜日、祝日 9時00分から 0時00分
  • 内容 夜間や休日の子どもの急病やけが
  • 専用番号 (電話 078-731-8899)  携帯電話 やプッシュ回線からは#8000でつながります。

教育相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 不登校 いじめ 学校生活上の悩み、発達など
  • ところ 教育相談センター(青少年女性センター1階電話 421-5484)

少年の悩み相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分  電話 相談にも応じます。
  • 内容 非行 怠惰 しつけ 交友関係など
  • ところ 少年愛護センター(電話 423-3848)

障害福祉なんでも相談

  • とき 知的障害 毎週月曜日 水曜日 14時00分から 16時00分 身体障害 毎週火曜日 金曜日 10時00分から 12時00分 精神障害 毎週水曜日 木曜日 10時00分から 12時00分  要予約。
  • 内容 社会福祉士、精神保健福祉士などのアドバイス
  • ところ 福祉交流ひろば(市役所障害福祉課前 電話 421-2062)

身体障がい者相談

  • とき 毎週日曜日 月曜日 水曜日 10時00分から 12時00分  ファックスでの相談にも応じます。
  • 内容 身体障害者の日常生活での悩みなど
  • ところ 総合福祉会館  月 水曜日は福祉交流ひろば(市役所障害福祉課前)。
  • 問い合わせ先 身体障害者福祉協会(総合福祉会館3階 電話  ファックス454-4115)

知的障がい者相談

  • とき 9月15日(水曜日) 10時00分から 12時00分
  • 内容 知的障害に関すること、養育生活など
  • ところ 総合福祉会館
  • 問い合わせ先 手をつなぐ育成会(電話 422-8899)

心配ごと相談

  • とき 毎週水曜日 木曜日 金曜日 13時00分から 16時00分
  • 内容 家庭問題や財産問題など生活上の困りごと
  • ところ 総合福祉会館(電話 424-4318)

労働相談

  • とき 毎週土曜日 9時00分から 12時00分
  • 内容 賃金や解雇、人事異動、労災、雇用保険、職場の人間関係など
  • ところ 勤労会館(電話 423-1535)

若者就職相談

  • とき 毎日 9時00分から 17時00分
  • 内容 39歳までのフリーターやニート対象の就職相談
  • ところ 若者しごと倶楽部サテライト播磨(JAビル3階 電話 423-2355)

パートタイム職業相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 パート希望者向けの職業相談、職業紹介など
  • ところ 加古川パートバンク(JAビル4階 電話 425-5115)

職業能力開発相談

  • とき 9月22日(水曜日) 13時00分から 16時00分  一時保育があります(要予約)。
  • 内容 技能習得 就業に向けたアドバイス
  • ところ 市男女共同参画センター(JAビル3階電話 424-7172)

女性の労働相談

  • とき 9月15日(水曜日) 14時00分から 19時00分  一時保育と 17時00分以降の相談は要予約。
  • 内容 社会保険労務士による女性が働くための悩み相談
  • ところ 市男女共同参画センター(JAビル3階電話 424-7172)

女性のチャレンジ相談

  • とき 毎週木曜日 金曜日 10時00分から 15時30分  要予約。一時保育あり。
  • 内容 私らしい働き方、就業 起業の相談
  • ところ 市男女共同参画センター(JAビル3階電話 424-7172)

生きがいしごと相談

  • とき 毎週月曜日から土曜日 9時00分から 17時00分
  • ところ 生きがいしごとサポートセンター播磨東(JAビル3階電話 427-4075)

緑化相談

  • とき 毎週月曜日 水曜日 金曜日 9時00分から 16時00分
  • 内容 草花の管理や庭木の手入れなど
  • ところ 日岡山公園管理事務所(電話 426-6649)

暴力相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 10時00分から 16時00分
  • 内容 暴力団による被害の悩みなど
  • ところ 加古川暴力相談所(JAビル4階 電話 427-8930)

今月の納付と納税

  • 国民健康保険料(第3期分)
  • 後期高齢者医療保険料(第3期分)
  • 幼稚園 保育園保育料(9月分)

納期限は9月30日です。

納付と納税は便利な口座振替で。

市内の交通事故の状況

急がずあせらず安全運転

平成21年1月から7月

  • 人身事故 1,291件
  • 傷者数 1,563人
  • 死者数 3人

平成22年1月から7月

  • 人身事故 1,210件
  • 傷者数 1,459人
  • 死者数 2人

加古川警察署管内(加古川市 稲美町 播磨町)での主な犯罪の発生状況

平成21年1月から6月

  • 空き巣 97件
  • 自動車の盗難 133件
  • オートバイの盗難 181件
  • 自転車の盗難 519件
  • ひったくり 29件
  • 車上ねらい 237件

平成22年1月から6月

  • 空き巣 82件
  • 自動車の盗難 76件
  • オートバイの盗難 187件
  • 自転車の盗難 490件
  • ひったくり 23件
  • 車上ねらい 356件

加古川市の人口 世帯数 面積

推計人口(8月1日現在)268,919人 前月比+13
世帯数101,426世帯 前月比+20
面積 138.51平方キロメートル

その他の情報

司法書士による「成年後見無料相談会」

  • とき 9月18日(土曜日) 10時00分から 16時00分
  • ところ 姫路市駅前市役所(山陽百貨店3階)
  • 問い合わせ先 県司法書士会(電話 078-341-8686)へ。

長楽園 いずみ荘を無料開放します

  • とき 9月15日から21日
  • 対象 60歳以上の人
  • 問合先 市役所高齢者 地域福祉課(電話 421-2045)へ。

ハローワーク加古川障がい者就職面接相談会

  • とき 9月28日(火曜日) 13時30分から 16時00分
  • ところ 加古川プラザホテル
  • 問い合わせ先 ハローワーク加古川(電話 421-8638)へ。

法務局休日相談

  • とき 10月2日(土曜日) 9時00分から 17時00分
  • ところ 神戸地方法務局加古川支局(野口町良野)
  • 問い合わせ先 神戸地方法務局加古川支局(電話 424-3555)へ。

加古川市特別観戦会

9月25日 15時00分からのヴィッセル神戸対セレッソ大阪戦に抽選で200人を招待。
申込 問い合わせ先 9月14日までに、往復ハガキに住所、希望人数(2人まで)、全員の氏名、電話 番号、返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号652-0855 御崎町1-2-1 御崎Uビル3階 ヴィッセル神戸加古川市観戦会係(電話 078-651-1222)へ。

ねこの引き取り

  • とき 9月6日(月曜日) 13日(月曜日) 27日(月曜日) 9時00分から 10時00分
  • ところ 環境監視センター駐車場
  • 手数料 1匹1,700円(生後90日以内は10匹まで1,700円、20匹まで3,400円のように、10匹までごとに1,700円を加算) 問い合わせ先 市役所環境政策課(電話 427-9199)へ。

行政書士による「法の日無料相談」

  • とき 10月1日(金曜日) 10時00分から 16時00分
  • ところ イトーヨーカドー加古川店、アスパ高砂
  • 内容 遺言 相続、農地手続関連、法人設立、車両登録、外国人ビザなど官公庁へ提出する書類に関する相談
  • 問い合わせ先 県行政書士会加古川支部(電話 420-1488)へ。

警察相談専用電話

「悩むより かけて安心 ♯9110」 兵庫県警では、緊急でない警察への相談などに対応するため、警察相談専用電話 「県警なんでも相談」を開設しています。 県警なんでも相談電話 番号 プッシュ回線、携帯電話 、PHSから 電話 #9110 ダイヤル回線、IP電話 から 電話 078-361-2110

この記事に関するお問い合わせ先

問合せメールはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。