2010年8月号(情報コーナー)

更新日:2019年12月23日

平成22年8月号目次

  • 特集 地域医療の再生  別ページに掲載しています。
  • タウンタウン  別ページに掲載しています。
  • こんにちは 「ガラスアクセサリーを制作する 則本浩子(のりもと ひろこ)さん(39歳)」
  • 市民リポーターの調査ファイル「国包建具(くにかねたてぐ)」
  • グラフ加古川
  • ぶらり「長楽寺(志方町)」
  • 進めています行財政改革 ページに掲載しています。
  • 情報コーナー
  • ジャパンラグビートップリーグ「神戸製鋼コベルコスティーラーズ 対 近鉄ライナーズ」 別ページに掲載しています。
  • えんぴつ(編集後記)  別ページに掲載しています。

今月の注目情報

市民病院敷地内が全面禁煙になります

 たばこの煙は、喫煙者本人だけでなく、副流煙により周囲の人々へも健康被害を与えます。市民のみなさんの健康に配慮して、9月1日から、周辺駐車場を含め市民病院敷地内を全面禁煙とします。
 みなさんのご協力をお願いします。

問い合わせ先 市民病院総務課(電話 434-2051)へ。

「加古川市環境マネジメントシステム」の市民審査員を募集

 市が実施している環境プログラムについて、進捗状況や実績などの審査を行う市民審査員を募集します。

  • 対象 市内に住んでいるか勤務していて、4月1日現在18歳以上の人
  • 募集人数 5人程度
  • 任期 11月から来年10月
  • 提出書類 任意の様式に(1)住所(2)氏名(3)年齢(4)電話 番号(5)応募動機(6)環境などについての活動経験(7)環境などについて日常考えていること(1,000字以内)を書いたもの

申込 問い合わせ先 8月13日(必着)までに、郵便番号675-8501 市役所環境政策課「環境マネジメント」係(電話 427-9769)へ。

総合防災訓練

  • とき 9月5日(日曜日) 9時30分から 11時30分
  • ところ 加古川左岸河川敷(加古川バイパス北側)
  • 内容 地震を想定した災害応急対策訓練

問い合わせ先 市役所危機管理室(電話 427-9717)へ。

 当日「防災ネットかこがわ」のメール機能を活用した災害広報訓練を行います。登録者には、訓練用の緊急情報お知らせメールが届きます。

国勢調査

今月も、ぼく「センサスくん」が国勢調査のことを案内します。

今回のテーマは「国勢調査とプライバシー」です。

Q.どんなことを調べるの?

(1)世帯員に関する事項
 「氏名」「男女の別」「出生の年月」「世帯主との続き柄」「配偶の関係」「国籍」「現在の住居における居住期間」「5年前の住居の所在地」「在学、卒業等教育の状況」「就業状態」「所属の事業所の名称および事業の種類」「仕事の種類」「従業上の地位」「従業地または通学地」「従業地または通学地までの利用交通手段」
(2)世帯に関する事項
 「世帯の種類」「世帯員の数」「住居の種類」「住宅の床面積」「住宅の建て方」

Q.プライバシーに配慮して前回と変わったことは?

調査票を郵送で提出できるようになりました。
 提出方法を以前と同じように調査員に提出するか、郵送提出するかを選択できるようになりました。全世帯に返信用封筒(切手不要)をお渡ししますので、郵送する場合は忘れず期日までに提出してください。

調査員に提出する場合も、封筒に入れて封をして提出する方法になりました。
 お預かりした調査票は、封をしたまま市に届けられ、市で開封します。

問い合わせ先 市役所総務課(電話 427-9135)へ。

父子家庭にも児童扶養手当を支給します

 ひとり親家庭に対する自立を支援するため、8月1日から父子家庭の父も児童扶養手当の対象となります。

  • 対象 父母が離婚し母と生計が同一でない児童を養育している人、母が死亡か重度障がいなどで児童を養育している人(公的年金受給者は除く。対象児童はいずれも18歳未満)
  • 支給金額 児童1人の場合、月額最高41,720円
  •  所得制限があります。
  • 申請時期 支給対象月

11月30日以前

(支給要件に該当した日)7月31日まで
(支給対象となる月)8月分から

(支給要件に該当した日)8月1日から11月30日まで
(支給対象となる月)支給要件に該当した日の翌月分から

12月1日以降

支給要件に該当した日にかかわらず申請した日の翌月分から

 受給するためには申請が必要です。くわしくは、お問い合わせください。

問い合わせ先 市役所こども課(電話 427-9212)へ。

公共下水道への接続を

 下水道の本管工事が完了すると、供用開始区域の人は、排水設備工事を行う必要があります。生活環境の改善のため、下水道への接続をお願いします。
 市では次のような助成や融資あっせんを行っていますので、ご利用ください。

水洗化助成金制度

 公共下水道が供用開始されている区域で、供用開始日から3年以内にくみ取り便所または浄化槽を廃止して公共下水道に接続する場合に、助成金を受けることができます。

くみ取り便所を水洗便所に改造する場合の助成金額

  • 便槽1カ所につき 50,000円
  • 2カ所以上の場合、2カ所目から1カ所増すごとに 30,000円

浄化槽を廃止して公共下水道に接続する場合の助成金額

  • 戸建住宅 賃貸集合住宅(浄化槽1基につき)10人槽以下 25,000円
  • 戸建住宅 賃貸集合住宅(浄化槽1基につき)11から50人槽 50,000円
  • 戸建住宅 賃貸集合住宅(浄化槽1基につき)51人槽以上 75,000円
  • 分譲集合住宅または地域で集中処理をする場合(1戸につき) 25,000円  限度額は6,500,000円です。

融資あっせん制度

 排水設備工事を行う場合は、市内の金融機関から融資を受けられる制度があります。

下水道への接続(排水設備)工事の手続き

 下水道への接続工事は、指定工事店でなければ行うことができません。排水設備工事の申請をしないで工事を行った場合や指定工事店でない業者(個人)が工事を行った場合などは、確認検査や助成金 融資を受けることができませんので注意してください。

井戸水を使用する場合の手続き

 下水道使用料は使用した水量により計算されます。井戸水を家庭内で使用する場合は、世帯の人数から水量を計算します。
 公共下水道を利用している人で、新たに井戸水を家庭内で使用する場合は届け出が必要です。また、井戸水を家庭内で利用している人で、世帯の人数に変更があった場合も届け出をしてください。

問い合わせ先 市役所下水道経営管理課(電話 427-9287)へ。 

省エネアップ支援補助制度追加募集を行います

 自ら所有し居住する住宅に、二重サッシ 複層ガラスなどの窓断熱に加えて太陽光発電システムやエコキュートなどの設備改修を行う場合、費用の一部を補助します。

  • 対象 市内に住んでいるか住む予定の人
  • 補助額 費用の3分の1(上限20万円)
  •  国 県の補助金を受けている人は、補助を受けることができない場合があります。
  • 申請期間 8月9日から31日
  • 募集件数 40件程度(申込者多数の場合は抽選)

申込 問い合わせ先 市役所環境政策課(電話 427-9769)へ。  申込書は市役所環境政策課、市ホームページにあります。

いのち輝くまち加古川

人権フォーラム2010
入場無料

  • とき 8月22日(日曜日) 13時00分から
  • ところ 市民会館
  • 内容 栗原美和子(テレビプロデューサー 作家)による講演(「太郎が恋をする頃までには 」執筆と出版の舞台裏)

 手話通訳、要約筆記があります。

問い合わせ先 市役所人権施策推進課(電話 427-9356 ファックス424-1372)へ。  一時保育があります。希望する人は8月16日までに申し込んでください。

志方児童館の夏休み子ども教室

子どもクッキング

  • とき 8月20日(金曜日) 9時30分から 12時00分
  • ところ 志方公民館
  • 内容 にんじんケーキ
  • 対象 小学生
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 200円
  • 持参するもの エプロン、三角きん、ハンカチ、ティッシュ

工作(木工)

  • とき 8月25日(水曜日) 9時30分から 12時00分
  • ところ 志方児童館
  • 内容 ぶんぶんぜみ、まわりねずみ
  • 対象 小学生
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 100円
  • 持参するもの 新聞紙、飲み物、タオル

申込 問い合わせ先 8月5日から、参加費を添えて直接志方児童館(電話 452-0505)へ。

ファミリーサポートセンター

普通救命講習

  • とき 9月9日(木曜日) 9時30分から 12時30分
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター
  • 内容 固定や止血などの応急手当、AED(自動体外式除細動器)を使用した心肺蘇(そ)生法など  受講者には、修了証を交付します。
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 無料

申込 問い合わせ先 8月31日までに、ファミリーサポートセンター(電話 424-9933)へ。  一時保育があります(要予約)。

建物の耐震化を応援します

住宅相談

 建築士が無料で住宅の耐震診断 耐震改修などの相談に応じます。

  • とき 毎月第4土曜日 13時00分から 16時00分  5日前までに要予約。
  • ところ 勤労会館

簡易耐震診断

 昭和56年5月以前に着工した住宅を市内に所有している人は、一部の費用を負担するだけで建築士が行う簡易耐震診断を受けることができます。
個人負担額 木造戸建住宅の場合3,000円  建物 構造種別により異なります。

わが家の耐震改修促進事業

 住宅の耐震改修の計画づくりや耐震改修工事を行う人に対して、その費用の一部を補助します。

  • 対象 次のすべての条件に該当する人(1)昭和56年5月以前に着工の住宅を市内に有している (2)所有する住宅が建築士などに耐震性が劣ると診断された (3)所得が1,200万円以下 (4)県住宅再建共済制度に加入しているまたは加入する
  • 補助額 住宅の耐震診断 改修設計は最高20万円、耐震改修工事費の一部で最高80万円

申込 問い合わせ先 市役所建築指導課(電話 427-9263)へ。

地上デジタル放送の説明 相談会

  • とき ところ
    8月7日(土) 8日(日曜日) ニッケパークタウン 10時00分から 12時00分、 13時00分から 16時00分
    8月3日(火曜日) 野口公民館 9時30分から 12時00分、 13時00分から 16時00分  説明会を 10時00分から 11時00分、 14時00分から 15時00分に行います。
    8月6日(金曜日) 東加古川公民館 9時30分から 12時00分、 13時00分から 16時00分  説明会を 10時00分から 11時00分、 14時00分から 15時00分に行います。
    8月7日(土曜日) 平岡公民館 9時30分から 12時00分、 13時00分から 16時00分  説明会を 10時00分から 11時00分、 14時00分から 15時00分に行います。
    8月8日(日曜日) 別府公民館 9時30分から 12時00分、 13時00分から 16時00分  説明会を 10時00分から 11時00分、 14時00分から 15時00分に行います。
    8月9日(月曜日) 志方公民館 9時30分から 12時00分、 13時00分から 16時00分  説明会を 10時00分から 11時00分、 14時00分から 15時00分に行います。
    8月10日(火曜日) 両荘公民館 9時30分から 12時00分、 13時00分から 16時00分  説明会を 10時00分から 11時00分、 14時00分から 15時00分に行います。
    8月12日(木曜日) 加古川北公民館 9時30分から 12時00分、 13時00分から 16時00分  説明会を 10時00分から 11時00分、 14時00分から 15時00分に行います。
    8月13日(金曜日) 氷丘公民館 9時30分から 12時00分、 13時00分から 16時00分  説明会を 10時00分から 11時00分、 14時00分から 15時00分に行います。
    8月15日(日曜日) 加古川西公民館 9時30分から 12時00分、 13時00分から 16時00分  説明会を 10時00分から 11時00分、 14時00分から 15時00分に行います。
    8月16日(月曜日) 加古川公民館 9時30分から 12時00分、 13時00分から 16時00分  説明会を 10時00分から 11時00分、 14時00分から 15時00分に行います。
    8月21日(土曜日) 陵南公民館 9時30分から 12時00分、 13時00分から 16時00分  説明会を 10時00分から 11時00分、 14時00分から 15時00分に行います。
    8月22日(日曜日) 尾上公民館 9時30分から 12時00分、 13時00分から 16時00分  説明会を 10時00分から 11時00分、 14時00分から 15時00分に行います。
  • 対象 市内に住んでいる人
  • 定員 各50人 申し込みは不要。
  • 参加費 無料

 訪問説明会もあります。くわしくは、お問い合わせください。

問い合わせ先 総務省兵庫県テレビ受信者支援センター(デジサポ兵庫 電話 078-325-1461)へ。

第21回加古川能

  • 8月21日(土曜日) 13時30分開演
  • 市民会館大ホール
  • 演目 能楽「隅田川」「舎利」、狂言「察化」
  • 出演 大槻文藏、赤松禎英、茂山千三郎 ほか
  • 入場料 1階席3,000円 2階席2,000円

 解説書付き。

問い合わせ先 加古川能の会事務局(市役所地域 文化課内 電話 427-9181)へ。

総合文化センター ふれあいフェスタKAKOGAWA

参加無料

8月8日(日曜日) 11時00分から 17時00分
 ラジオ関西のパーソナリティー、アナウンサー、タレントによるトークショーやライブなどの催しがあります。

野外ステージイベント

  •  11時00分 パーソナリティー大集合
  •  11時30分 俺たち花の28組! 谷五郎ほかトークショー
  •  12時15分 のぶりんの出張水族園トークショー
  •  13時00分 王様ラジオキッズ公開生放送
  •  15時00分 CRKMUSICH.E.A.D.SLIVE

 少雨決行。

ガラスコースター教室

  • とき 14時00分から 15時00分、 15時00分から 16時00分
  • 定員 各20人(先着順)

本を読むなかよし会

  • とき 13時00分から 14時00分、 14時30分から 15時30分
  • 内容 本の読み聞かせ
  • 定員 各40人(先着順)

自然を楽しむ会

  • とき 11時00分から
  • 内容 牛乳パックを使った工作
  • 定員 25人(先着順)

博物館、宇宙科学館の無料開放
科学実験トークショー
博物館トークショー

問い合わせ先 総合文化センター(電話 425-5300)へ。

にこにこファミリー運動会

8月21日(土曜日) 10時00分から 12時00分

総合体育館

 高校生が中心となって運営する楽しい運動会です。家族で参加して、楽しい夏休みの思い出をつくりませんか。

  • 内容 かけっこ、障害物競争、玉入れなど
  • 対象 小学生未満の子どもと家族
  • 定員 120組(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1家族500円(保険料を含む)

申込 問い合わせ先 8月10日(必着)までに、往復ハガキに(1)住所(2)参加者全員の氏名 ふりがな 年齢(3)電話 番号(4)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675-0066 寺家町45 JAビル5階 にこにこファミリー運動会実行委員会(加古川駅南子育てプラザ内 電話 454-4189)へ。

総合文化センターの催し 宇宙科学館サイエンスショー 夏休みスペシャル

加古川東高校の科学系クラブによる理科実験教室

  • とき 内容 8月1日(日曜日) 化学部「低温の世界 液体窒素を使って」 8月14日(土曜日) 地学部「身のまわりのふしぎを解明しよう 三色の竜山石とシャボン玉」  時間はいずれも 14時10分から 14時40分、 15時30分から 16時00分。
  • 対象 小学生以下の子ども  申し込みは不要。
  • 入館料 高校生以上200円、4歳から中学生100円

スターウィーク協賛事業「太陽を見よう会」

 屋外に望遠鏡を設置し、投影板に姿を映す「投影法」で太陽のようすを公開。また、最新の太陽観測事情や2012年の日食についても紹介します。

  • とき 8月7日(土曜日) 13時00分から 14時30分
  • 参加費 無料  申し込みは不要。

ポケモンサーチャーBW

 大人気のポケットモンスターが描かれたアトラクションがやってきます。迫力ある映像と音響の演出でポケットモンスターの世界へ飛び込む擬似体験などを楽しむことができます。

  • とき 8月14日(土曜日) 11時00分から 17時00分  1回15分、入れ替え制。
  • 対象 小学生
  • 参加費 無料  整理券が必要です。くわしくは、お問い合わせください。

問い合わせ先 総合文化センター(電話 425-5300)へ。

市職員を募集 平成23年度採用予定

高校卒 身体障がい者

  • 高校卒 1人程度
  • 資格 平成2年4月2日以降に生まれた人
  • 身体障がい者 1人程度
  • 資格 昭和59年4月2日以降に生まれた人で、一定の要件を満たす人
  • 受付期間 8月18日から24日(土 日曜日は除く)
  • 試験日 9月19日(日曜日) 筆記 面接

問い合わせ先 市役所人事課(電話 427-9139)へ。

消防職

  • 大学 短大 高専 専門学校 高校卒 6人程度
  • 資格 大卒 昭和61年4月2日以降に生まれた人 短大 高専 専門学校卒 昭和63年4月2日以降に生まれた人 高校卒 平成2年4月2日以降に生まれた人
  • 受付期間 8月18日から24日(土 日曜日は除く)
  • 試験日 9月19日(日曜日) 筆記 体力 9月20日(祝日) 集団面接

問い合わせ先 市消防本部総務課(電話 427-6528)へ。
 くわしくは、募集要項、市ホームページをご覧ください。募集要項は市役所案内、各市民センター 公民館などにあります。

看護職員を募集

  • 助産師 看護師 15人程度
  • 資格 助産師 看護師の免許を持ち、交代勤務が可能な人
  • 受付期間 8月2日から11月30日 9時00分から 17時00分(土 日曜日、祝日は除く)  郵送の場合は8月2日から11月26日(消印有効)。
  •  試験日については、応募者に別途連絡します。

問い合わせ先 市民病院総務課(電話 434-2051)へ。
 くわしくは、市民病院、市役所案内、各市民センター 公民館、市民病院ホームページにある募集要項をご覧ください。

市民団体のひろば

やってみよう! パソコン講座

  • とき 8月6日(金曜日) 20日(金曜日) 13時30分から 16時00分
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター
  • 内容 パソコンの基本
  • 定員 各7人(先着順)
  • 参加費 3,500円(教材費を含む)  パソコンの貸し出しは別に1,000円が必要。
  • 持参するもの パソコン、筆記用具

申込 問い合わせ先 パソコン利用促進協議会 橋田(電話 090-9878-8205)まで。

夏休み親子バランス体操

  • とき (1)8月6日(金曜日) (2)8月20日(金曜日)  時間はいずれも 10時00分から 11時30分
  • ところ (1)加古川駅南まちづくりセンター (2)男女共同参画センター
  • 対象 小学生と保護者
  • 定員 10組(先着順)
  • 参加費 2,000円
  • 持参するもの タオル、バスタオル、飲み物

申込 問い合わせ先 ソフトエクサルーム 島谷(電話 080-6149-2011)まで。

はじめてのベビーマッサージ

  • とき 8月10日(火曜日) 24日(火曜日) 10時00分から 11時45分  2回コース。
  • ところ 男女共同参画センター
  • 対象 2カ月から2歳の子どもと保護者  妊娠中の人も参加できます。
  • 定員 10組程度
  • 参加費 3,000円
  • 持参するもの バスタオル、タオル、飲み物、おもちゃ

申込 問い合わせ先 ベビマサークルはぐ ハグ 成田(電話 426-2920)まで。

親子でフラメンコ体験

  • とき 8月10日(火曜日) 24日(火曜日) 12時30分から 13時30分
  • ところ 男女共同参画センター
  • 対象 2歳以上の子どもと保護者
  • 定員 各10組(先着順)
  • 参加費 無料
  • 持参するもの 動きやすい服装、ルームシューズ

申込 問い合わせ先 フラメンコダンスサークル「ラ フエンテ」川守(電話 090-9114-3129)まで。

夏休み折紙教室

  • とき 8月21日(土曜日) 10時00分から 15時00分
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター
  • 定員 50人程度
  • 参加費 無料

申込 問い合わせ先 おりひめ会 高橋(電話 422-2696)まで。

夏休み子どもクッキング

  • とき 8月24日(火曜日) 27日(金曜日) 10時00分から 13時00分
  • ところ 青少年女性センター
  • 対象 小学生
  • 定員 各20人(先着順)
  • 参加費 600円(材料費を含む)
  • 持参するもの エプロン、三角きん、手ふきタオル、筆記用具

申込 問い合わせ先 加古川友の会 渡辺(電話 436-6122)まで。

電車ふれあい教室

  • とき 8月20日(金曜日) 9時00分から 12時00分
  • ところ JR加古川線厄神車両基地
  • 内容 一日駅長体験、車両 運転席などの見学
  • 対象 市内に住んでいる小 中学生  小学生は保護者同伴。
  • 定員 50人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 無料

申込 問い合わせ先 8月6日(必着)までに、ハガキに(1)子どもの氏名 ふりがな 学校名 学年(2)保護者名(3)住所(4)電話 番号を書いて、郵便番号675-8501市役所街づくり推進課(電話 427-9732)へ。

夏休み 映画と絵画の交錯

 加古川出身の2人、松下俊文(映画監督)の映画上映会と、高見修司(画家)の初めての里帰り回顧展です。いずれも入場料は無料です。

「パチャママの贈りもの」上映会

  • とき 8月15日(日曜日) 10時00分から、 14時00分から  監督の舞台あいさつがあります。
  • ところ 市民会館
  • 対象 小学校5年生から高校生
  • 定員 各1,000人

「少年の夢」高見修司回顧展

  • とき 8月15日から21日 9時00分から 17時00分
  • ところ 松風ギャラリー
  • 内容 油絵、デッサン、水彩画50点を展示

オープニングレセプション
とき 8月15日(日曜日) 17時00分から 19時00分
内容 八重尾雄太のピアノ演奏など

講演会「少年の夢について」

  • とき 8月16日(月曜日) 10時30分から 12時00分
  • 講師 大倉宏(美術評論家)
  • 定員 100人(先着順)

問い合わせ先 市ウェルネス協会(電話 424-9395)へ。

総合文化センタープラネタリウム館 ドラえもん「宇宙ふしぎ大探検」

11月14日まで
 第2 4月曜日、8月8日は休館。
スネ夫の望遠鏡で星空観測。星空や宇宙の事をもっと知りたくなったみんなは、ドラえもんに頼んで本当の宇宙に出かけることになります。

  • 開始時間
    平日 14時40分
    土曜日 日曜日、祝日、夏休み期間(7月21日から8月31日) 11時00分  13時20分  14時40分  16時00分
  • 入館料 高校生以上400円、4歳から中学生100円
  • 問い合わせ先 総合文化センター(電話 425-5300)

「私からのメッセージ」を募集

 いつも思ってはいるけど言えない。あなたが今思っている「おもい 夢」をメッセージにして届けてみませんか。

私からのメッセージ

  • テーマ ○○才の私へ
  • 対象 小学校4年生から中学生

申込 問い合わせ先 9月8日までに、応募用紙にメッセージと必要事項を書いて、各学校に提出するか、郵便番号675-0031 北在家2718 市青少年団体連絡協議会事務局(青少年育成課内 電話 422-8188)へ持参または郵送してください。
 応募用紙は各学校で配布します。青少年女性センター、各公民館にもあります。

自分そだて講座

 男女共同参画の視点でさまざまな知識を学び、男女共同参画を推進する人材を育てる講座です。

  • とき 内容

(1)9月28日(火曜日) 開講式 オリエンテーション
(2)10月5日(火曜日) はじめて学ぶ男女共同参画
(3)10月16日(土曜日) 性にとらわれない子育てで子どもの心を育む「子どもに多様な未来を用意するために」
(4)10月19日(火曜日) メディアと上手につきあう
(5)10月30日(土曜日) 男性介護を考える
(6)11月2日(火曜日) コミュニケーションに磨きをかける
(7)11月16日(火曜日) 夫婦 家族をめぐる問題点「DVってなに?」
(8)11月27日(土曜日) 知らなきゃ損する! 年金制度
(9)12月7日(火曜日) よりよいミーティングのすすめ方
(10)12月21日(火曜日) グループワーク
(11)1月11日(火曜日) グループワーク
(12)1月25日(火曜日) 研究発表 修了式
 12回コース。時間はいずれも 9時45分から 12時00分。(3)(5)(8)は 13時00分から 15時15分。(9)は 9時30分から 12時30分。
 (2)(3)(5)(7)(8)は公開講座です。

  • ところ 男女共同参画センター
  • 定員 30人(先着順)  一時保育があります(先着6人)。
  • 参加費 無料

申込 問い合わせ先 8月9日 9時00分から、電話 または直接市男女共同参画センター(電話 424-7172)へ。

総合文化センターの創作教室生

 各教室とも10回コース。  申込者多数の場合は抽選。

陶芸教室(1)

  • 曜日 第1 3土曜日
  • 開講日 10月2日
  • 開始時間 13時30分
  • 定員 20人
  • 参加費 20,000円

陶芸教室(2)

  • 曜日 第2 4土曜日
  • 開講日 10月9日
  • 開始時間 13時30分
  • 定員 20人
  • 参加費 20,000円

こども絵画(1)

  • 曜日 第2 4土曜日
  • 開講日 10月9日
  • 開始時間 13時00分
  • 定員 28人
  • 参加費 9,000円

こども絵画(2)

  • 曜日 第2 4土曜日
  • 開講日 10月9日
  • 開始時間 14時40分
  • 定員 28人
  • 参加費 9,000円

 こども絵画は、小学校1から3年生が対象。

申込 問い合わせ先 9月12日(消印有効)までに、往復ハガキに(1)希望の教室名(2)郵便番号 住所(3)氏名 ふりがな(こども絵画は学校名 学年 保護者名も)(4)電話 番号(5)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675-0101 新在家1224-7総合文化センター「創作教室」係(電話 425-5300)へ。  ハガキ1枚につき1教室 1人まで。

市民生涯学習大学(短期コース)の学生を募集

 市民のみなさんが充実した生活を送ることができるように、市民生涯学習大学を開設しています。同じ目的を持つ仲間と一緒に楽しみながら、専門的な知識を身につけてみませんか。

  • 対象 市内に住んでいるか勤務している18歳以上の人
  • 申込方法 8月14日(必着)までに、ハガキに(1)学科名(2)住所(3)氏名 ふりがな(4)年齢(5)電話 番号を書いて、各公民館へ。

さわやか健康学科

尾上公民館 郵便番号675-0023 池田1804-1(電話 423-2900)

 遊びながら学ぶスタイルで、バランスの取れた「健康でさわやかな生活」の創造を図ります。

  • とき 9月11日から12月11日の毎月第2 4土曜日 10時00分から 12時00分  7回コース。
  • 内容 講義(健康でさわやかな生活)、体験(ニュースポーツ、足裏マッサージ)、調理実習など
  • 定員 30人(申込者多数の場合は抽選)
  • 受講料 4,200円(別に材料費などが必要)

わがまち学科

東加古川公民館 郵便番号675-0101 新在家457-3(電話 423-6066)

 秀吉や菅原道真も歩いたであろう播磨の道を、その時代の人々の思いに心をはせながら歩きます。

  • とき 9月18日から来年2月の毎月第3土曜日 10時00分から 15時00分  5回コース。9月18日のみ 13時30分から 15時30分。
  • 内容 講義(道の歴史)、現地学習(西国街道を歩く、明石海峡を眺めた道、城下町の道、源平の道など)
  • 定員 30人(申込者多数の場合は抽選)
  • 受講料 3,000円

地域文化学科

平岡公民館郵便番号675-0104土山699-2(電話 078-949-5210)

 播磨地方に残された貴重な文化財など、現地を訪ねて学習を行います。

  • とき 9月2日から来年1月の毎月第1 3木曜日 10時00分から 12時00分  10回コース。
  • 内容 講義(加古川市の伝説、法道仙人の足跡)、現地学習(高砂市米田町、志方町、明石市大久保町、加西市)など
  • 定員 22人(申込者多数の場合は抽選)
  • 受講料 6,000円(別に交通費などが必要)

2011年版人権カレンダーの作品を募集

 人権カレンダーに掲載する絵や詩などを募集します。家庭や地域で明るいあいさつが飛び交い、みんなの人権が守られているようすを自由に表現してください。グループでも応募できます。

  • 内容 絵、イラスト、写真(被写体の了解を得たもの)、詩 随想 作文など(500字未満)
  • 応募方法 9月3日までに、作品に(1)氏名(2)住所(3)電話 番号(4)学生は学校名 学年を書いて、直接持参するか、ファックス、郵送してください。
  •  採用者には記念品を贈ります。

応募方法 問い合わせ先 郵便番号675-8501 市役所人権施策推進課「人権カレンダー」係(電話 427-9356 ファックス424-1372)へ。

人権教育講演会

参加無料

 各隣保館と志方会館では、差別のない明るいまちづくりを進めるために、講演会を開きます。

「優しさ」という温かい貯金

  • とき 8月12日(木曜日) 13時30分から 15時00分
  • ところ 中央隣保館
  • 講師 仲島正教(元小学校教諭)
  • 問い合わせ先 中央隣保館(電話 422-3606)へ。

女性と人権

  • とき 8月10日(火曜日) 14時00分から 15時30分
  • ところ 別府公民館
  • 講師 熊本理抄(近畿大学人権問題研究所)
  • 問い合わせ先 東部隣保館(電話 437-6600)へ。

上方落語の世界

  • とき 8月21日(土曜日) 13時30分から
  • ところ 西部隣保館
  • 講師 桂阿か枝(上方落語協会会員)
  • 問い合わせ先 西部隣保館(電話 428-3146)へ。

人権尊重のまちづくり

  • とき 8月19日(木曜日) 13時30分から
  • ところ 志方会館
  • 講師 栗木剛(mottoひょうご事務局長)
  • 問い合わせ先 志方会館(電話 452-3130)へ。

ザ ベンチャーズ ジャパン ツアー2010

  • 9月18日(土曜日) 16時00分開演 市民会館中ホール
  • チケット発売中
  • 入場料(全席指定)
    5,500円
    友の会会員は1人2枚まで1割引。 
    小学生未満の子どもは入場できません。
  • 問い合わせ先 市民会館(電話 424-5381)

受賞おめでとう

今月号の掲載はありません

選挙に関する情報

今月号の掲載はありません

お知らせ

原爆記念日に黙とうを

 原爆が広島と長崎の夏空を引き裂いてから、65回目の原爆投下の日を迎えようとしています。
 原爆が投下されたのは、広島が8月6日 8時15分、長崎が8月9日 11時2分です。原爆死没者の霊を慰め世界恒久平和の実現を祈念するため、1分間の黙とうをささげましょう。

原爆の写真展

 原水爆禁止加古川市協議会では、原爆の恐ろしさや戦争の悲惨さを知り、平和を守ることの大切さを考えていただくため、原爆の写真展を8月16日まで開催しています。

  • ところ 市役所市民ロビー、市役所新館10階ロビー、加古川駅南まちづくりセンター  市役所での展示は土 日曜日を除く。
  • 内容 原水爆禁止加古川市協議会所蔵の「広島 長崎原爆被爆写真パネル」を展示

問い合わせ先 市役所総務課(電話 427-9135)へ。

平和教育DVD ビデオ 図書を貸し出します

 原水爆禁止加古川市協議会では、原水爆禁止と平和教育に関するDVD ビデオと図書の貸し出しをしています。

  • 内容 貸出場所 DVD ビデオ(アニメ、原爆記録映画など) 市役所総務課、教育研究所 図書(児童書、絵本、写真集、記録文集など) 市役所行政資料室

問い合わせ先 市役所総務課(電話 427-9135)か教育研究所(電話 423-3996)ヘ。

戦没者追悼式案内名簿を作成中

 市では、10月8日(金曜日)に戦没者追悼式を市民会館で行います。
 現在、案内名簿を作成しています。昨年8月以降加古川市に転入した遺族や、昨年案内状が届かなかった遺族は名簿に登録されていません。追悼式への案内を希望する人は、8月27日までに申し込んでください。

申込 問い合わせ先 市役所高齢者 地域福祉課(電話 427-9205)へ。

ご存じですか加古川市原爆被害者の会

 加古川市原爆被害者の会では、被爆者同士の連携を深めるため、被爆者の生活相談や福祉 医療などの支援制度の紹介などを行っています。

問い合わせ先 19時00分から 9時00分に加古川市原爆被害者の会 田中(電話 438-7237)まで。

貸金業法が変わりました

 借入総額が「年収の3分の1」を超える場合、新規の借り入れができなくなりました。年収を証明する書類がないと、借り入れできない場合があります。
 くわしくは、金融庁ホームページをご覧ください。

問い合わせ先 金融庁金融サービス利用者相談室(電話 0570-016-811)へ。

坂元 野口土地区画整理事業換地計画の縦覧

  • とき 8月18日から31日 9時00分から 17時00分
  • ところ 坂元 野口土地区画整理組合事務所
  • 問い合わせ先 坂元 野口土地区画整理組合(電話 425-8899)へ。

くらしに関する情報

日光山墓園へのお墓参りは臨時バスで

 お盆の8月9日から15日は、JR加古川駅北口発日光山墓園行きの直行バスを運行しますのでご利用ください。
 料金は片道300円です。

加古川駅北口発

  •  20時00分
  •  9時40分
  •  11時20分
  •  13時40分
  •  15時20分

問い合わせ先 市日光山墓園管理事務所(電話 428-0778)へ。

燃えないごみ、粗大ごみの受け入れを一時中止

 リサイクルセンターの設備機器補修工事のため、次の期間中は燃えないごみ、粗大ごみの搬入はできません。
 ごみステーションでの収集は通常どおりです。

  • 期間 8月16日から20日
  • 問い合わせ先 リサイクルセンター(電話 428-2391)へ。

税に関する情報

夜間納税相談窓口を開設

 市役所の開庁時間に市税を納付したり、納付相談を受けたりすることが困難な人を対象とした臨時窓口を次の日時に開設します。
 各種証明書の発行はできません。

  • とき 8月19日(木) 17時15分から 19時00分
  • ところ 市役所納付対策課

問い合わせ先 市役所納付対策課(電話 427-9709)へ。

福祉に関する情報

各種福祉手当を振り込みます

 各種福祉手当の8月期分を次の日に、各受給者指定の口座に振り込みます。
児童扶養手当、市児童育成手当 8月11日 特別障害者手当、障害児福祉手当、経過的福祉手当 8月6日 重度心身障害者(児)介護手当 8月26日

問い合わせ先 児童扶養手当、市児童育成手当 市役所こども課(電話 427-9212)へ。 特別障害者手当、障害児福祉手当、経過的福祉手当、重度心身障害者(児)介護手当 市役所障がい者支援課(電話 427-9372)へ。

各種福祉手当の現況届をお忘れなく

 児童扶養手当、特別児童扶養手当、障害児福祉手当、特別障害者手当、経過的福祉手当を受けている人は、8月11日から20日に現況届を提出してください。届け出がないと、8月分以降の手当が受けられません。該当者には8月上旬に現況届の用紙を送ります。

問い合わせ先 児童扶養手当、特別児童扶養手当 市役所こども課(電話 427-9212)へ。 障害児福祉手当、特別障害者手当、経過的福祉手当 市役所障がい者支援課(電話 427-9372)へ。

各種福祉手当をご存じですか

 いずれの手当も所得により支給制限があります。くわしくは、お問い合わせください。

児童扶養手当

  • 対象 父母が離婚し父または母と生計が同一でない児童を養育している人、父または母が死亡か重度障がいなどで児童を養育している人(公的年金受給者は除く、いずれも児童は18歳未満)
  • 支給額 児童1人の場合、月額最高4万1,720円

特別児童扶養手当

  • 対象 20歳未満の障がい児を養育している人(児童が施設に入所している場合は除く)
  • 支給額 重度障がい児の場合は月額5万750円、中度障害児の場合は月額3万3,800円

障害児福祉手当

  • 対象 20歳未満の重度障がい児のうち、常に介護が必要な児童(施設に入所している場合は除く)
  • 支給額 月額14,380円

特別障害者手当

  • 対象 20歳以上の重度障がい者のうち、常に介護が必要な人(施設に入所している場合や3カ月以上入院している場合は除く)
  • 支給額 月額26,440円

問い合わせ先 児童扶養手当、特別児童扶養手当 市役所こども課(電話 427-9212)へ。 障害児福祉手当、特別障害者手当 市役所障がい者支援課(電話 427-9372)へ。

ここもチェック!

訪問理美容サービス利用券の申請を受け付けます

対象 在宅で寝たきりの状態かこれに準ずる状態にある障がい者または65歳以上の人 内容 理美容師の出張費として1回につき2,500円(年間4回以内)を助成  散髪などのサービスにかかる費用については、実費負担となります。申込方法など、くわしくはお問い合わせください。 問い合わせ先 市役所高齢者 地域福祉課(電話 427-9208)へ。

医療助成に関する情報

小学校4年生から中学校3年生までの入院医療費の一部を助成します

 小学校4年生から中学校3年生の子どもが入院した場合、入院にかかる保険診療の自己負担額の3分の1を助成します。
 保護者の市民税所得割税額が235,000円以上である場合や、入院期間中に障害者医療費助成制度、母子家庭等医療費助成制度などの受給資格があった人は対象になりません。
 対象となる条件、手続きに必要なものなど、くわしくはお問い合わせください。

問い合わせ先 市役所保険年金課(電話 427-9190)へ。

国民年金に関する情報

今月号の掲載はありません

国民健康保険に関する情報

今月号の掲載はありません

子育てに関する情報

子育て支援者スキルアップ講座

とき (1)8月6日(金曜日) (2)8月10日(火曜日)  時間はいずれも 13時30分から 15時30分。
ところ 加古川駅南まちづくりセンター
内容 (1)虐待について (2)ゲーム感覚で学ぶ子育て事例
参加費 無料

問い合わせ先 市役所こども課(電話 427-9150)へ。

子育てプラザ 志方児童館のおたのしみ会

 いずれも対象は小学生未満の子どもと保護者、時間は 11時00分から 11時30分。参加費は無料です。申し込みは不要。

加古川駅南子育てプラザ(電話 454-4189)

  • とき 内容
    8月3日(火曜日) 絵本の読み聞かせ
    8月11日(水曜日) オカリナとミニシアター
    8月25日(水曜日) 兵庫大学生による人形劇
    8月27日(金曜日) 絵本のひととき
    8月30日(月曜日) 8月生まれの誕生会

東加古川子育てプラザ(電話 423-5517)

  • とき 内容
    8月17日(火曜日) 紙芝居
    8月18日(水曜日) 小学生と遊ぼう
    8月19日(木曜日) 読み聞かせ
    8月20日(金曜日) 親子DEダンス
    8月24日(火曜日) マジックショー
    8月25日(水曜日) ファミサポとあそぼう
    8月27日(金曜日) 8月生まれの誕生会

志方児童館(電話 452-0505)

  • とき 内容
    8月3日(火曜日) ダンス! ダンス!
    8月5日(木曜日) おはなし会
    8月10日(火曜日) 集まれ! 赤ちゃん(対象は1歳未満の子どもと保護者)
    8月26日(木曜日) クジラを折ろう!

納涼ゆかた会

 浴衣や甚平で夏の夕暮れを楽しみませんか。

  • とき 8月28日(土曜日) 18時00分から 20時00分
  • ところ 東加古川子育てプラザ
  • 内容 影絵ショー、写真入りうちわづくり、夜店コーナー
  • 対象 小学生未満の子どもと保護者
  • 定員 80人(先着順)
  • 参加費 300円

 着付けコーナーがあります(無料)。

申込 問い合わせ先 8月6日 9時00分から、東加古川子育てプラザ(電話 423-5517)へ。

ママと一緒にリトミック

  • とき 9月8日(水曜日) 10時30分から 12時00分
  • ところ 日岡山体育館
  • 内容 音楽療法を取り入れた運動など
  • 対象 2から5歳の子どもと保護者  2人1組。
  • 定員 15組(先着順)
  • 参加費 1組3,000円

申込 問い合わせ先 日岡山体育館(電話 426-8911)へ。

ベビーマッサージ講座

  • とき (A)9月9日(木曜日) 30日(木曜日)、10月7日(木曜日) 14日(木曜日) 12時45分から 13時55分 (B)9月9日(木曜日) 30日(木曜日)、10月7日(木曜日) 14日(木曜日) 14時10分から 15時20分  各4回コース。
  • 対象 2カ月から6カ月の子どもと保護者
  • 定員 各12組(先着順)
  • 参加費 4,000円(オイル代などを含む)

申込 問い合わせ先 8月19日 9時00分から、電話 または直接東加古川子育てプラザ(電話 423-5517)へ。

スポーツに関する情報

スポーツチャンバラ教室

  • とき 8月6日から毎週金曜日 18時30分から 20時00分
  • 対象 小学生以上の人
  • 定員 30人(先着順)
  • 会費 月額3,000円

申込 問い合わせ先 8月2日 10時00分から、電話 または直接平荘湖アクア交流館(電話 428-2015)へ。

スポーツ交流館夏期スクール

夏の短期スイミング教室

  • とき 8月22日から26日 10時30分から 12時00分、 13時00分から 14時30分  5日間コース。
  • 対象 5歳から小学校2年生
  • 定員 各30人(先着順)
  • 参加費 6,000円

はじめてフラダンス

  • とき 8月23日から9月27日の月曜日 16時00分から  5回コース。
  • 対象 16歳以上の人
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 5,000円

ベビーマッサージ

  • とき 8月17日(火曜日) 24日(火曜日) 31日(火曜日) 10時15分から  3回コース。
  • 対象 2カ月から1歳6カ月の子どもと保護者
  • 定員 15組(先着順)
  • 参加費 3,000円

申込 問い合わせ先 8月6日 10時30分から、電話 または直接スポーツ交流館(電話 436-7400)へ。

日岡山体育館の催し

 いずれも要予約、定員は各5人(先着順)。体育館シューズ、タオルを持参。

トレーニング講習

  • とき 毎週月曜日 14時00分から、 19時00分から(8月16日は除く) 毎週火曜日 10時30分から 毎週水曜日 14時00分から、 19時00分から 毎週木曜日 10時30分から 毎週金曜日 14時00分から、 19時00分から 毎週土曜日 14時00分から 毎週日曜日 10時30分から(8月8日は除く)
  • 内容 トレーニングルームを利用するための初回講習
  • 対象 中学生以上の人
  • 参加費 500円

体力測定

  • とき 毎週木曜日 19時00分から 毎週土曜日 19時00分から 毎週日曜日 14時00分から(8月8日は除く)
  • 測定項目 身長、体重、体脂肪率、血圧、心拍数、握力、垂直跳、反復横跳、長座位体前屈、最大酸素摂取量
  • 対象 18歳以上の人
  • 参加費 500円

申込 問い合わせ先 前日までに、日岡山体育館(電話 426-8911)へ。

総合体育館の催し

体力測定イベント

  • とき 8月11日(水曜日) 22日(日曜日) 11時00分から 13時00分、 14時00分から 16時00分、 18時00分から 20時00分
  • 内容 閉眼片足立ち、握力、筋持久力(腹筋)、敏捷性、柔軟性、持久力、インボディ測定
  • 定員 各15人(先着順)
  • 参加費 500円

ダンス教室

  • 対象 とき (1)2から6歳の子ども 毎週土曜日 15時00分から (2)小学校1から3年生 毎週土曜日 16時15分から (3)小学校4年生以上の人 毎週土曜日 17時30分から
  • 定員 各50人(先着順)
  • 会費 (1)月額3,000円 (2)(3)月額3,500円  別に入会時に保険料600円が必要。

空手教室

  • とき 毎週火曜日 18時30分から 20時45分
  • 対象 4歳以上の人
  • 会費 月額4,000円

申込 問い合わせ先 電話 または直接総合体育館(電話 432-3000)へ。  無料体験も受け付けています。

親子テニス体験(軟式)

  • とき 8月24日から27日 9時00分から 12時00分
  • ところ 志方東公園
  • 対象 小 中学生と保護者
  • 定員 15組(先着順)
  • 参加費 1回700円(保険料を含む)
  • 持参するもの 軟式用ラケット、タオル、飲み物  ラケットの貸し出しもあります。

申込 問い合わせ先 8月17日までに、電話 または直接志方東公園テニスコート(電話 452-4761)へ。  月曜日は休館。

総合体育館のフラダンス教室

 各教室とも月3回、9回コースです。

ステップアップ

  • 曜日 月曜日
  • 開講日 9月6日
  • 開始時間 13時00分

エンジョイ

  • 曜日 月曜日
  • 開講日 9月6日
  • 開始時間 14時15分

マハロ1

  • 曜日 月曜日
  • 開講日 9月6日
  • 開始時間 15時30分

マハロ2

  • 曜日 月曜日
  • 開講日 9月6日
  • 開始時間 19時00分

対象 16歳以上の人
定員 各25人(先着順)
参加費 10,000円

申込 問い合わせ先 8月5日から、参加費を添えて直接総合体育館(電話 432-3000)へ。  無料体験も受け付けています。 

スポーツ教室

 各教室とも週1回、10回コース(少年少女バドミントンは20回コース)です。  先着順。

ところ 日岡山体育館

はじめてエアロ

  • 曜日 水曜日
  • 開講日 9月8日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 30人
  • 参加費 3,000円

バドミントン

  • 曜日 水曜日
  • 開講日 9月15日
  • 開始時間 19時00分
  • 定員 35人
  • 参加費 4,500円

バドミントン

  • 曜日 木曜日
  • 開講日 9月23日
  • 開始時間 19時00分
  • 定員 35人
  • 参加費 4,500円

少年少女バドミントン

  • 曜日 土曜日
  • 開講日 10月9日
  • 開始時間 17時00分
  • 定員 5人
  • 参加費 4,000円

 少年少女バドミントンの対象は小学校4年生から中学生。

ところ 武道館

ソフトエアロビクス

  • 曜日 火曜日
  • 開講日 9月7日
  • 開始時間 13時30分
  • 定員 50人
  • 参加費 3,500円

気功

  • 曜日 木曜日
  • 開講日 9月9日
  • 開始時間 13時30分
  • 定員 60人
  • 参加費 3,500円

ヨガ

  • 曜日 火曜日
  • 開講日 9月7日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 50人
  • 参加費 3,500円

ヨガ

  • 曜日 金曜日
  • 開講日 9月10日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 50人
  • 参加費 3,500円

申込 問い合わせ先 8月9日から各教室開講日の3日前までに、参加費を添えて日岡山体育館(電話 426-8911)へ。  第3月曜日は休館。

ウェルネスパーク秋期スクール生

 各教室とも10回コース(シニア水中体操は12回コース、ピラティスは8回コース)です。  申込者多数の場合は抽選。 

シニア水中体操

  • 曜日 水曜日
  • 開講日 9月1日
  • 開始時間 14時00分
  • 定員 30人
  • 参加費 10,000円

親子スイミングA

  • 曜日 木曜日
  • 開講日 9月9日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 25組
  • 参加費 10,000円

親子スイミングB

  • 曜日 木曜日
  • 開講日 9月9日
  • 開始時間 11時00分
  • 定員 25組
  • 参加費 10,000円

はじめてスイミング

  • 曜日 金曜日
  • 開講日 9月10日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 20人
  • 参加費 12,000円

たのしくスイミング

  • 曜日 金曜日
  • 開講日 9月10日
  • 開始時間 13時30分
  • 定員 20人
  • 参加費 12,000円

親子でわくわく体操

  • 曜日 水曜日
  • 開講日 9月8日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 15組
  • 参加費 10,000円

ピラティス

  • 曜日 土曜日
  • 開講日 9月18日
  • 開始時間 10時00分
  • 定員 20人
  • 参加費 8,000円

対象 シニア水中体操 60歳以上の人 親子スイミングA 6カ月から1歳6カ月の子どもと保護者 親子スイミングB 1歳6カ月から2歳11カ月の子どもと保護者 親子でわくわく体操 3歳から小学生未満の子どもと保護者 その他 16歳以上の人

申込 問い合わせ先 8月20日(必着)までに、往復ハガキに(1)スクール名(2)住所(3)参加者全員の氏名 ふりがな 年齢(月齢) 性別(4)電話 番号(5)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675-0058 天下原370 ウェルネスセンター「スクール生募集」係(電話 433-1124)へ。  ハガキ1枚で1スクールのみ受け付けます。いずれも体験参加ができます。

 平岡北小学校では、運動場に設置された夜間照明を使用することができます。  照度不足のため、野球 ソフトボールでの使用はできません。

  • 利用時間 18時00分から21時00分  6月から8月は 19時00分から21時00分、11月から1月は 17時00分から21時00分。
  • 利用料金 1時間につき500円(2基)  2基ごとに500円が必要、最大6基まで。

申込 問い合わせ先 市教育委員会社会教育 スポーツ振興課(電話 427-9292)へ。

ここもチェック!

グラウンドゴルフ大会

9月7日(火曜日) 10時00分から(小雨決行、雨天中止のときは9月9日(木曜日))、日岡山公園グラウンドで。参加費1,000円。申し込みは8月13日 14日 20日 9時00分から 11時00分に運動公園陸上競技場多目的広場へ。くわしくは加古川市グラウンドゴルフ協会 大畑(電話 090-8576-0760)まで。

グラウンドゴルフレディース大会

9月30日(木曜日) 10時00分から(小雨決行、雨天中止のときは10月5日(火曜日))、すぱーく加古川で。参加費1,000円。申し込みは8月13日 14日 20日 9時00分から 11時00分に運動公園陸上競技場多目的広場へ。くわしくは加古川市グラウンドゴルフ協会 大畑(電話 090-8576-0760)まで。

公民館 隣保館からのお知らせ

別府公民館(電話 441-1117)

チョコバナナケーキをつくろう!

  • とき 8月19日(木曜日) 10時00分から 12時00分
  • 対象 小学校4年生から中学生
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 1,000円(材料費を含む)

夏休みこども絵画教室

  • とき 8月20日(金曜日) 10時00分から 12時00分、 13時30分から 15時30分
  • 内容 夏の思い出を描く
  • 対象 小学生
  • 定員 各15人(先着順)
  • 参加費 700円

申込 問い合わせ先 8月3日 9時00分から、参加費を添えて別府公民館へ。

カラオケ教室「あゆみの会」

  • とき 毎月1 3 4火曜日 19時00分から 9時00分
  • 入会金 1,000円
  • 会費 月額2,000円

申込 問い合わせ先 植村(電話 090-9873-5151)まで。

陵南公民館(電話 456-7110)

夏休み親子ウクレレ製作教室

  • とき 8月21日(土曜日) 10時00分から 15時00分
  • 対象 小学生と保護者
  • 定員 20組(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1組1,000円(別に材料費が1台当たり4,000円必要)

申込 問い合わせ先 8月14日(必着)までに、ハガキに(1)材料の数(2)住所(3)参加者の氏名 年齢 学年(4)電話 番号を書いて、郵便番号675-0019 水足333-333 陵南公民館「親子ウクレレ」係へ。

めざせ! 寿司職人

  • とき 8月26日(木曜日) 10時00分から 12時00分
  • 内容 にぎりずし、巻きずしの作り方など
  • 対象 小学校4年生から中学生
  • 定員 24人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 500円(材料費を含む)

申込 問い合わせ先 8月15日(必着)までに、往復ハガキに(1)氏名(2)住所(3)年齢 学年(4)電話 番号(5)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675-0019 水足333-333 陵南公民館「職業体験」係へ。

東加古川公民館(電話 423-6066)

今月号の掲載はありません

加古川公民館(電話 423-3841)

夏休み子ども絵画教室

  • とき 8月22日(日曜日) 10時00分から 12時00分
  • 内容 静物を描く
  • 対象 小学生
  • 定員 30人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 300円

申込 問い合わせ先 8月13日(必着)までに、往復ハガキに(1)住所(2)氏名 ふりがな(3)電話 番号(4)学校名 学年(5)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675-0066 寺家町12-4 加古川公民館「子ども絵画教室」係へ。

ジュニア アドベンチャークラブ

  • とき 9月から来年3月
  • 内容 キャンプ、ナイトハイクなどの野外活動
  • 対象 小学校4から6年生
  • 定員 30人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 14,000円(春のキャンプ費用は除く)

申込 問い合わせ先 8月13日(必着)までに、往復ハガキに(1)住所(2)子どもの氏名 ふりがな(3)性別(4)電話 番号(5)学校名 学年(6)保護者名(7)返信ハガキにあて名を書いて、郵便番号675の0066 寺家町12の4 加古川公民館「JAC」係へ。

銭太鼓

  • とき 毎月第1 3木曜日 13時00分から 15時00分
  • 会費 月額1,000円

申込 問い合わせ先 中谷(電話 422-8312)まで。

生花

  • とき 毎月第2 4土曜日 9時00分から 13時00分
  • 会費 月額1,500円(別に材料費が必要)

申込 問い合わせ先 山本(電話 422-5391)まで。

大正琴A

  • とき 毎月第1 2 4日曜日 9時00分から 12時00分
  • 会費 月額3,000円

申込 問い合わせ先 江宮(電話 422-6338)まで。

志方公民館(電話 452-0700)

今月号の掲載はありません

尾上公民館(電話 423-2900)

今月号の掲載はありません

加古川北公民館(電話 438-7409)

今月号の掲載はありません

両荘公民館(電話 428-3133)

今月号の掲載はありません

氷丘公民館(電話 424-3741)

フランス語入門講座

  • とき 9月1日から毎月第1 3水曜日 19時00分から 20時30分  12回コース。
  • 対象 18歳以上の初心者
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 無料(別にテキスト代などが必要)

申込 問い合わせ先 8月6日から、電話 で氷丘公民館へ。

はこべの会(習字)

  • とき 毎週火曜日 9時00分から 11時00分
  • 定員 10人
  • 入会金 1,000円
  • 会費 月額2,500円

申込 問い合わせ先 高田(電話 424-7110)まで。

親子体操

  • とき 毎週木曜日 10時00分から 11時30分
  • 対象 2歳から小学生未満の子どもと保護者
  • 定員 10組
  • 入会金 1,000円
  • 会費 月額2,100円

申込 問い合わせ先 木村(電話 440-5787)まで。

大正琴

  • とき 毎月第2 4木曜日 13時00分から 16時00分
  • 定員 10人
  • 会費 月額2,000円

申込 問い合わせ先 竹添(電話 423-8728)まで。

フォークダンス アイリス

  • とき 毎週金曜日 13時00分から 15時00分
  • 定員 5人
  • 入会金 1,000円
  • 会費 月額1,000円

申込 問い合わせ先 山尾(電話 423-2423)まで。

野口公民館(電話 426-9020)

今月号の掲載はありません

平岡公民館(電話 078-949-5210)

今月号の掲載はありません

加古川西公民館(電話 432-3467)

今月号の掲載はありません

中央隣保館(電話 422-3606)

今月号の掲載はありません

東部隣保館(電話 437-6600)

今月号の掲載はありません

西部隣保館(電話 428-3146)

今月号の掲載はありません

志方会館(電話 452-3130)

今月号の掲載はありません

各種催し

市民ギャラリー美術展

  • とき 内容 8月6日から8日 KHMリメイクファミリーものづくり展 8月9日から15日 コンピューター アート展 8月18日から24日 手芸作品展 8月25日から31日 萌葱会絵画作品展 9月3日から6日 木楽彫 木彫り作品展
  • 入場料 無料

問い合わせ先 市民ギャラリー(JR加古川駅構内 電話 456-0222)へ。

加古川市美術協会作品展

  • とき 内容 8月22日から28日 洋画 彫塑工芸の部 8月29日から9月4日 書道の部 9月5日から11日 写真の部  時間はいずれも 9時00分から 17時00分。
  • ところ 松風ギャラリー
  • 入場料 無料

問い合わせ先 松風ギャラリー(電話 420-2050)へ。

ロビーコンサート

  • とき 8月25日(水曜日) 12時10分から 0時50分
  • ところ 市役所市民ロビー
  • 出演者 ココナッツ娘。(ウクレレ演奏)、リコーダーアンサンブルロンド

問い合わせ先 市役所地域 文化課(電話 427-9181)へ。

総合文化センターロビーコンサート

  • とき 8月14日(土曜日) 12時00分から 13時00分
  • 出演者 坪内久美子(ピアノ)
  • 入場料 無料

問い合わせ先 総合文化センター(電話 425-5300)へ。

名作映画会

  • とき 8月11日(水曜日) 10時15分から
  • ところ 教育研究所
  • 題名 思い出トランプ
  • 定員 80人(先着順)
  • 参加費 無料

問い合わせ先 教育研究所(電話 423-3996)へ。

加古川ゆかりの音楽家 リレー演奏会「バッハからのメッセージ」

  • とき 9月11日(土曜日) 14時30分から
  • ところ ウェルネスパーク
  • 内容 佐藤泉によるバロック バイオリンの演奏
  • 入場料 無料

問い合わせ先 市ウェルネス協会(電話 424-9395)へ。

子どもの不登校を考えるつどい

  • とき 8月30日(月曜日) 14時00分から 16時00分
  • ところ 青少年女性センター
  • 内容 竹内和雄(寝屋川市教育委員会指導主事)による講演「中1不登校の解消に向けて」
  • 参加費 無料

問い合わせ先 教育相談センター(電話 421-5484)へ。

ウェルネスパークの催し(電話 433-1100)

親子クッキング

  • とき 8月22日(日曜日) 10時00分から 13時00分
  • 対象 3歳以上の子どもと保護者
  • 定員 9組(先着順)
  • 参加費 3,000円(材料費を含む)
  • 内容 ふんわりオムライス、パスタサラダ、フルーツポンチ

申込 問い合わせ先 8月5日から16日に、電話 または直接ウェルネスセンター(電話 433-1124)へ。

親子で遊ぼう

  • とき 8月18日(水曜日) 25日(水曜日) 10時00分から 11時00分
  • 対象 3から5歳の子どもと保護者
  • 定員 各15組(先着順)
  • 参加費 1,000円

問い合わせ先 ウェルネスパーク(電話 433-1100)へ。

ウィークエンドコンサート

  • とき 8月28日(土曜日) 14時00分から
  • 出演者 亀野春香(フルート)ほか
  • 入場料 2,000円  高校生以下1,000円。

問い合わせ先 ウェルネスパーク(電話 433-1100)へ。

少年自然の家の催し(電話 432-5177)

今月号の掲載はありません

図書館の催し

加古川図書館

親子えほんの会

  • とき 8月7日(土曜日) 11時00分から 11時30分
  • 対象 3歳以下の子どもと保護者
  • 定員 15人(先着順)
  • 参加費 無料

おはなし会

  • とき 8月14日(土曜日) 21日(土曜日) 11時00分から 11時30分
  • 対象 4歳から小学生
  • 定員 各15人(先着順)
  • 参加費 無料

問い合わせ先 加古川図書館(電話 422-3471)へ。

中央図書館

親子えほんの会

  • とき 8月6日(金曜日) 11時00分から 11時30分
  • 対象 3歳以下の子どもと保護者
  • 定員 15組(先着順)
  • 参加費 無料

おはなし会

  • とき 8月7日(土曜日) 21日(土曜日) 15時00分から 15時30分
  • 対象 4歳から小学生
  • 定員 各30人(先着順)
  • 参加費 無料

えほんのじかん

  • とき 8月14日(土曜日) 28日(土曜日) 15時00分から 15時30分
  • 対象 3歳から小学生
  • 定員 各30人(先着順)
  • 参加費 無料

問い合わせ先 中央図書館(電話 425-5200)へ。

海洋文化センター図書室

こわいおはなしのじかん

  • とき 8月14日(土曜日) 18時30分から 19時00分
  • 対象 4歳から小学生と保護者
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料

おはなしのじかん

  • とき 8月28日(土曜日) 14時00分から 14時30分
  • 対象 4歳から小学生と保護者
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 無料

問い合わせ先 海洋文化センター図書室(電話 436-0940)へ。

ウェルネスパーク図書館

せんそうのおはなし会

  • とき 8月15日(日曜日) 14時30分から 15時00分
  • 定員 40人(先着順)
  • 参加費 無料

おはなし会

  • とき (1)8月8日(日曜日) 14日(土曜日) 28日(土曜日) (2)毎週木曜日  時間はいずれも 10時00分から 10時30分(8月8日のみ 10時00分から 11時00分)。
  • 対象 (1)4歳から小学校4年生 (2)2 3歳の子どもと保護者
  • 定員 各40人(先着順)
  • 参加費 無料

問い合わせ先 ウェルネスパーク図書館(電話 433-1122)へ。

図書館を使った「調べる」学習コンクール入賞作品レプリカ展示会

  • とき 8月1日から31日  第1 3火曜日は除く。
  • ところ ウェルネスパーク
  • 入場料 無料

問い合わせ先 ウェルネスパーク図書館(電話 433-1122)へ。

図書館に新しく入った本

一般書

鈴蘭

  • 東直己
  • 角川春樹事務所

私の神様

  • 小手鞠るい
  • 朝日新聞出版

月の恋人

  • 道尾秀介
  • 新潮社

夜行観覧車

  • 湊かなえ
  • 双葉社

こんなの、はじめて?

  • 酒井順子
  • 講談社

サラの鍵

  • タチアナ ド ロネ
  • 新潮社

子どもを生活習慣病にしない食卓

  • 北川博敏
  • 主婦の友社

「どこでもオフィス」仕事術

  • 中谷健一
  • ダイヤモンド社

児童書

カムイチカプ

  • 手島圭三郎
  • 絵本塾出版

川のカエルと生きものたち

  • 松橋利光
  • アリス館

おやおや、おやさい

  • 山村浩二
  • 福音館書店

モケモケ

  • 荒井良二
  • フェリシモ

とりになったきょうりゅうのはなし

  • 大島英太郎
  • 福音館書店

夜空の訪問者

  • 斉藤洋
  • 理論社

青矢号

  • ジャンニ ロダーリ
  • 岩波書店

問い合わせ先

  • 中央図書館(電話 425-5200)
  • 加古川図書館(電話 422-3471)
  • ウェルネスパーク図書館(電話 433-1122)
  • 海洋文化センター図書室(電話 436-0940)

募集

花とみどりの講習会

  • とき 8月27日(金曜日) 13時30分から 15時30分
  • ところ 日岡山公園いくびょう園
  • 内容 秋植え球根の育て方
  • 対象 市内に住んでいるか勤務している人
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 500円
  • 持参するもの 筆記用具

申込 問い合わせ先 8月5日から、電話 で日岡山公園いくびょう園(電話 426-6443)へ。

ベッドの上でできるシャンプー講習会

  • とき 8月30日(月曜日) 14時00分から 16時00分
  • ところ 市民会館
  • 内容 ヘルパーの資格を持つ訪問理容師から、介護者がベッドの上で簡単に洗髪する方法を学ぶ
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 無料

申込 問い合わせ先 8月4日から、電話 で市役所高齢者 地域福祉課(電話 427-9208)へ。

手話通訳者養成講座

  • とき 9月7日から来年3月8日の毎週火曜日 10時00分から 12時00分  24回コース。
  • ところ 総合福祉会館
  • 対象 市内に住んでいるか通勤 通学していて、手話の基礎技術をすでに習得し、手話通訳者としての実践的な活動に向けて学習する意欲のある人
  • 定員 30人(申込者多数の場合は抽選)
  • 参加費 1,800円(テキスト代を含む)

申込 問い合わせ先 8月13日(必着)までに、往復ハガキに(1)住所(2)氏名 ふりがな(3)年齢(4)電話 番号(5)手話経験年数を書いて、郵便番号675の8501 市役所障がい者支援課「手話通訳者養成講座」係(電話 427-9210)へ。

加古川菊花展への出品

 10月15日から11月13日に日岡山公園で開催される菊花展に、あなたが育てた菊を出品してみませんか。

  • 出品内容 花壇(大菊、懸崖、盆栽)、鉢個別、福助作り、ダルマ作り、切花、自由出品
  • 搬入期間 10月13日(水曜日) 14日(木曜日) 9時00分から 20時00分(切花は、11月3日(祝日) 9時00分から 11時00分)
  • ところ 日岡山公園エントランス広場  切花の部は武道館ロビー。
  • 出品料 無料

申込 問い合わせ先 9月3日(必着)までに、ハガキに(1)住所(2)氏名(3)電話 番号(4)出品内容を書いて、郵便番号675の0064 市商工労政課駅前事務所(電話 424-2190)へ。  申込者多数の場合は抽選。

氷丘南幼稚園4歳児の園児を募集します

  • 入園資格 平成17年4月2日から平成18年4月1日に生まれ市内に住民票を置いている幼児
  • 入園時期 9月
  • 募集園 氷丘南幼稚園  居住地域による園の指定はありません。ただし、5歳児学級に進級の際には、居住地域の園に通園することになります。
  • 定員 1人(申込者多数の場合は抽選)
  • 受付期間 8月9日から13日 9時00分から 16時30分
  • 受付場所 市教育委員会学務課
  • 持参するもの 筆記用具、印鑑

問い合わせ先 市教育委員会学務課(電話 427-9343)へ。

みとろフルーツパーク親子で果実加工教室

  • とき 8月26日(木曜日) 10時00分から 12時00分
  • 内容 ブルーベリーを使った加工品作り
  • 定員 20人(先着順)
  • 参加費 中学生以上1,000円、3歳から小学生500円(材料費を含む)
  • 持参するもの 筆記用具、エプロン、三角きん、タオル

申込 問い合わせ先 8月5日 9時00分から、電話 でみとろフルーツパーク(電話 428-1113)へ。
 中学生以上は個人参加も可。

応急手当普及員講習会

  • とき 8月27日(金曜日) 28日(土曜日) 29日(日曜日) 9時00分から 17時00分  3回コース。
  • ところ 防災センター
  • 内容 固定や止血などの応急手当、AED(自動体外式除細動器)を用いた心肺蘇(そ)生法の基礎知識や技能の習得と指導方法  認定証を交付します。
  • 対象 次のすべての条件に該当する人 (1)加古川市、稲美町、播磨町に住んでいるか勤務している (2)学校の教職員や事業所の従業員、防災組織の構成員などで指導的立場にある (3)普通または上級救命講習を修了しているか、同等の知識技能を持っている
  • 定員 30人(先着順)

申込 問い合わせ先 8月6日から18日に、防災センター(電話 423-0119)へ。
 月曜日、第3日曜日は受け付けできません。
 事前にテキストの購入が必要です。

フラワーアレンジメント教室

  • とき 8月7日から11月27日の月2回土曜日 14時00分から 16時00分  8回コース。
  • ところ 総合体育館
  • 定員 30人(先着順)
  • 参加費 8,000円(別に花代が1回2,000円必要)
  • 申込 問い合わせ先 電話 または直接総合体育館(電話 432 3000)へ。

上級救命講習会

  • とき 8月26日(木曜日) 9時00分から 17時00分
  • ところ 防災センター
  • 内容 固定や止血などの応急手当、AED(自動体外式除細動器)を使用した心肺蘇(そ)生法  受講者には、修了証を交付します。
  • 対象 加古川市、稲美町、播磨町に住んでいるか勤務している人
  • 定員 30人(先着順)

申込 問い合わせ先 8月6日 9時00分から、電話 で防災センター(電話 423-0119)へ。  月曜日、第3日曜日は受け付けできません。

武道館の健康講座

  • 内容 とき ハンドマッサージ 8月21日(土曜日) 顔こりほぐし 8月28日(土曜日) ヘッドスパ 9月4日(土曜日) 足裏マッサージ 9月11日(土曜日)  時間はいずれも 10時30分から 12時00分(顔こりほぐしは 11時00分から 16時30分の毎時0分と30分から20分間)。
  • 定員 各14人(顔こりほぐしは8人)  いずれも先着順。
  • 参加費 3,000円(ハンドマッサージ、顔こりほぐしは2,000円)

申込 問い合わせ先 武道館(電話 425-7600)へ。

消費者学習会「住宅の安全対策と収納基礎知識」

  • とき 9月10日(金曜日) 13時30分から 15時30分
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター
  • 定員 50人(先着順)
  • 参加費 無料

申込 問い合わせ先 市消費者協会事務局(市役所生活 交通安全課内 電話 427-9120)へ。
 一時保育があります(無料、先着10人)。

女性のための就職直結セミナー

  • とき 8月20日(金曜日) 27日(金曜日)、9月3日(金曜日) 10時00分から 12時00分  3回コース。
  • ところ 男女共同参画センター
  • 内容 自己分析、応募書類の作成、面接対策など
  • 定員 5人(先着順)  一時保育があります。
  • 参加費 無料

申込 問い合わせ先 8月9日 9時00分から、電話 で市男女共同参画センター(電話 424-7172)へ。

特別支援教育講演会

  • とき 8月24日(火曜日) 9時30分から
  • ところ ウェルネスパーク
  • 内容 高山恵子(全国えじそんくらぶ代表)による講演「発達障害のある子どもへの支援のあり方」
  • 参加費 無料

申込 問い合わせ先 市教育委員会学校教育課(電話 427-9750)へ。

ここもチェック!

男女共同参画センターの「パソコン自習室」

毎週月から金曜日 9時30分から 11時45分、 13時15分から 16時00分(祝日は除く)。対象は、再就職や地域活動のためにスキルアップしたい女性。定員各10人(先着順)。申込 問合先は、使用日の1カ月前の 9時00分から、電話 で市男女共同参画センター(電話 424-7172)へ。  講座などで使用できない日があります。

完全復元伊能図全国巡回フロア展in加古川

8月26日から29日 9時00分から 18時00分(26日は 10時30分から)、兵庫大学体育館で。入場無料。申し込みは8月9日(必着)までに、ハガキに(1)氏名 ふりがな(2)郵便番号 住所(3)年齢(4)電話 番号(5)来場予定日を書いて、郵便番号675の0195 新在家2301 兵庫大学学長室(電話 427-9551)へ。

健康に関する情報

ポリオ予防接種

  • とき ところ 9月6日(月曜日) 7日(火曜日) 13日(月曜日) 総合保健センター 9月9日(木曜日) 14日(火曜日) 市民会館  時間はいずれも 13時30分から 14時20分。
  • 対象 生後3カ月から7歳6カ月未満で、2回の接種が終わっていない人

 11月、3月にも実施します。

問い合わせ先 市役所健康課(電話 427-9216)へ。

糖尿病教室

 食事会を通じて、糖尿病と上手につき合う方法を学びます。今回のテーマは、「血糖コントロールと炭水化物」「夏バテ解消」です。

  • とき 8月26日(木曜日) 11時00分から 12時30分
  • ところ 市民病院
  • 対象 糖尿病の患者とその家族、糖尿病に関心のある人
  • 定員 35人(先着順)
  • 参加費 500円
  • 持参するもの 糖尿病手帳(持っている人)

申込 問い合わせ先 8月9日から19日に、電話 で市民病院総務課(電話 434-2051)へ。

子宮がん個別検診

  • とき 来年2月28日まで
  • ところ 指定医療機関
  • 対象 来年3月31日現在で18歳以上の人
  • 検診料金 頸(けい)部 1,500円 頸体部 2,200円  65歳以上の人は無料。
  •  頸体部は医師が必要と認めた人のみ受診できます。
  • 受診機会 2年に1回
  •  平成21年度に受診した人は今年度は受診できません。
  • 申込方法 電話 で総合保健センター(電話 429-2923)へ。

問い合わせ先 市役所健康課(電話 427-9215)へ。

介護者のつどい

  • とき ところ (1)8月20日(金曜日) 総合福祉会館 (2)8月21日(土曜日) 野口公民館  時間はいずれも 13時30分から 15時30分。
  • 内容 (1)話し合い、銭太鼓演奏 (2)話し合い、介護相談

問い合わせ先 (1)地域包括支援センターかこがわ(電話 429-6510) (2)地域包括支援センターのぐち(電話 426-8218)へ。

センター健診

  • とき 8月18日(水曜日) 23日(月曜日) 26日(木曜日) 31日(火曜日)、9月3日(金曜日) 13日(月曜日)
  • ところ 総合保健センター

項目(料金) 胃がん(1,400円)、肺がん(700円)、大腸がん(1,000円) 

  • 対象年齢は平成成23年3月31日現在で18歳以上の人(65歳以上の人は無料)。65歳以上の人は7から10月に公民館などで実施する巡回がん検診もご利用ください。 
  • 受付時間 8時30分から 11時00分、 13時15分から 15時30分

項目(料金) 骨粗しょう症(500円) 

  • 対象年齢は平成23年3月31日現在で18歳以上の人。
  • 受付時間 8時30分から 11時00分、 13時15分から 15時30分

項目(料金) 肝炎(1,000円) 

  • 対象年齢は平成23年3月31日現在で今年度40歳になる人と、41歳以上で過去に肝炎の検診を受けたことのない人。
  • 受付時間 8時30分から 11時00分、 13時15分から 15時30分

項目(料金) 乳がん(3,300円) 

  • 対象年齢は平成23年3月31日現在で40歳以上の人。
  • 受付時間 8時30分から 11時00分、 13時15分から 15時30分

項目(料金) 子宮がん(1,200円) 

  • 対象年齢は平成23年3月31日現在で18歳以上の人(65歳以上は無料)。
  • 受付時間 13時15分から 15時30分

 乳がん検診は必ず視触診とマンモグラフィーの両方を受診してください。午前に視触診のない日があります。
 国保特定健診と同時に受診できます。
 平成21年度に子宮がん 乳がん検診を受診した人は今年度は受診できません。
 生活保護を受けている世帯や市民税非課税世帯の人は検診料金が免除されます。必ず受診前に市役所健康課まで申請してください。

申込方法 電話 で総合保健センター(電話 429-2923)へ。
問い合わせ先 市役所健康課(電話 427-9215)へ。

巡回がん検診

  • 申込受付日 検診会場 検診日

8月17日(火曜日)から しろやま農業研修センター 9月2日(木曜日)
8月17日(火曜日)から 志方公民館 9月4日(土曜日) 11日(土曜日)

8月26日(木曜日)から 西神吉会館 9月16日(木曜日) 17日(金曜日)
8月26日(木曜日)から 加古川西公民館 9月24日(金曜日) 27日(月曜日) 28日(火曜日) 29日(水曜日) 30日(木曜日)

9月1日(水曜日)から 平岡公民館 9月21日(火曜日) 22日(水曜日)
9月1日(水曜日)から 東加古川公民館 10月8日(金曜日) 16日(土曜日)

 時間はいずれも、 9時30分から 11時30分、 13時30分から。
 9月11日 22日 30日、10月16日は、午前のみ実施。

  • 対象 市内に住んでいる、来年3月31日現在で65歳以上の人
  • 内容 胃がん、肺がん(結核)、大腸がんの検診  複数受診可。
  • 料金 無料

申込方法 電話 で総合保健センター(電話 429-2923)へ。
問い合わせ先 市役所健康課(電話 427-9215)へ。

献血にご協力を

  • とき ところ
    市役所前 8月2日(月曜日) 10時00分から 11時30分、 12時30分から 15時30分
    ニッケパークタウン 8月14日(土曜日) 10時00分から 11時30分、 12時45分から 16時00分
    イトーヨーカドー 8月21日(土曜日) 10時00分から 11時30分、 12時45分から 16時00分
    加古川サティ 8月28日(土曜日) 10時00分から 11時30分、 12時45分から 16時00分
  • 対象 16から69歳の人

 65歳以上の人は60から64歳の間に献血経験がある人に限る。

問い合わせ先 兵庫県赤十字血液センター姫路出張所(電話 079-294-5147)へ。

認知症の家族サロン

  • とき 8月10日(火曜日) 13時00分から 15時00分
  • ところ 加古川北公民館
  • 内容 講話「介護体験を聞こう」、話し合い

問い合わせ先 地域包括支援センターかこがわ北(電話 430-5560)へ。

先生おしえて!(40)

シミやホクロのように見える皮膚がんがあります

市民病院診療局皮膚科医長 松尾 正文

 年齢を重ねるにつれて顔などにできるシミを、気にせず放置していませんか。
 シミのように見える日光角化症という皮膚がんもあるので注意が必要です。これは上皮内がん、または前がん状態とも言われる、非常に早期の皮膚がんです。顔面、前腕、手の甲など日光の当たる場所に出現しやすく、少し赤くてカサカサするのが特徴です。通常は痛みもかゆみもありません。シミのように見えるので、がんとは分からず放置してしまいやすいのですが、進行がんになるとリンパ節や内臓に転移したり、命に関わる場合もあります。治療としては手術のほかに、外用薬や液体窒素によるものなどがあります。
 ほかにも、顔面にできやすくホクロに似ている皮膚がんとして、悪性黒色腫(メラノーマ)や基底細胞がんという皮膚がんがあります。近年増加している悪性黒色腫は、悪性度が高く治療が遅れると急速に進行します。基底細胞がんは転移することはまれですので、早期の発見で根治が可能です。
 もし、気になるシミやホクロがある場合は、一度皮膚科医に相談することをお勧めします。

問い合わせ先 市民病院総務課(電話 432-3531)へ。
http //www.hospital-kakogawa.jp/

健康づくり教室

両親学級

 申し込みが必要。

(1)8月19日(木) 加古川西公民館
(2)8月23日(月) 陵南公民館
(3)8月24日(火) 別府公民館

  •  14時00分から
  • 内容 (1) 赤ちゃんの抱き方 着せ替え方実習、パパの妊婦体験など (2)(3) もく浴実習、パパの妊婦体験対象 妊婦とその家族など

ママとベビーのおしゃべりサロン

(1)8月9日(月) 東加古川公民館
(2)8月9日(月) 両荘公民館
(3)8月16日(月) 野口公民館
(3)8月16日(月) 別府公民館
(5)8月18日(水) 氷丘公民館
(6)8月19日(木) 尾上公民館
(7)8月24日(火) 加古川西公民館
(8)9月1日(水) 陵南公民館
(9)9月1日(水) 志方二ノ丸会館
 10時00分から 11時30分  (1)は 14時00分から 15時30分。

  • 内容 身体測定、育児相談、手遊び、親子体操、育児や離乳食の話、誕生日会など
  • 対象 生後4カ月から12カ月の子どもと保護者

ウェルネス健康相談

(1)8月6日(金曜日) 志方公民館
(2)8月11日(水曜日) 加古川西公民館
(3)8月17日(火曜日) 陵南公民館
(4)8月20日(金曜日) 野口公民館
(5)8月23日(月曜日) 平岡公民館
(6)8月26日(木曜日) 氷丘公民館
(7)9月2日(木曜日) 東加古川公民館
(8)9月2日(木曜日) 尾上公民館
(9)9月2日(木曜日) 両荘公民館
(10)9月3日(金曜日) 志方公民館
 10時00分から 11時30分
内容 保健師による育児相談、栄養士による健康 栄養相談

申込 問い合わせ先
市役所育児支援課(電話 427-9706)

乳幼児のための健康診査

 受付時間はいずれも 13時00分から 14時00分です。
問い合わせ先 市役所育児支援課(電話 427-9217)

4カ月児健康診査

  • とき ところ

8月18日(水曜日) 青少年女性センター
8月25日(水曜日) 総合保健センター

  • 対象 4カ月から5カ月の子ども
  • 持参するもの 母子健康手帳、郵送している問診票

1歳6カ月児健康診査

  • とき ところ

8月13日(金曜日) 青少年女性センター
8月20日(金曜日) 青少年女性センター
8月27日(金曜日) 総合保健センター
9月3日(金曜日) 青少年女性センター

  • 対象 1歳6カ月から1歳11カ月の子ども
  • 持参するもの 母子健康手帳、郵送している問診票

3歳児健康診査

  • とき ところ

8月17日(火曜日) 青少年女性センター
8月24日(火曜日) 総合保健センター

  • 対象 3歳2カ月から3歳11カ月の子ども
  • 持参するもの 母子健康手帳、郵送している問診票、尿(郵送した容器に入れてください)

 10カ月児健康診査を指定医療機関で実施しています。対象者には個別で通知します。

ここもチェック!

加古川健康福祉事務所の催し

(1)こころのケア相談 8月9日(月曜日) 23日(月曜日) 13時00分から 14時00分 (2)酒害相談 8月9日(月曜日) 13時00分から 14時00分 (3)若者の心と体の相談 8月9日(月曜日) 13時00分から 15時00分 (4)歯の健康づくりステップアップ 8月16日(月曜日) 13時30分から 15時00分 (5)専門栄養相談(アレルギー、病態栄養など) 8月18日(水曜日) 9時30分から 11時30分 (6)エイズ 肝炎検査相談 8月11日(水曜日) 25日(水曜日) 9時20分から 10時30分  いずれも会場は加古川健康福祉事務所。無料。エイズ 肝炎検査は匿名で実施。申し込みは、電話 で加古川健康福祉事務所へ。(1)(2)(3)(4) 地域保健課(電話 422-0003)(5)(6) 健康管理課(電話 422-0002)

相談事業

あすなろ会

 不登校についての悩みや、子どもとのかかわり方などを話し合います。テーマは「子どもの気になる行動」です。

  • とき 8月20日(金曜日) 14時00分から 16時00分
  • ところ 青少年女性センター
  • 対象 市内に住んでいる幼児から中学生の保護者
  • 参加費 100円

申込 問い合わせ先 教育相談センター(電話 421-5484)へ。

市民相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 市政についての相談や生活上の問題
  • ところ 市役所生活 交通安全課(電話 427-9120)

登記相談

  • とき 8月14日(土曜日) 13時00分から 15時30分
  • 内容 土地 家屋の登記の問題や、土地境界の問題
  • ところ 加古川駅南まちづくりセンター(JAビル4階)
  • 問い合わせ先 市役所生活 交通安全課(電話 427-9120)

行政相談

  • とき 8月17日(火曜日) 13時30分から 15時30分
  • 内容 行政への要望や苦情など
  • ところ 市役所生活 交通安全課(電話 427-9120)

法律相談

  • とき 毎週水曜日 金曜日 13時40分から 16時40分  要予約。
  • 内容 弁護士による法律的解釈が必要な生活上の問題
  • ところ 市役所生活 交通安全課(電話 427-9120)

税務相談

  • とき 毎週火曜日 13時30分から 16時00分  要予約。
  • 内容 税理士が税務の入り口をアドバイス
  • ところ 加古川税理士会館(加古川税務署北側)
  • 問い合わせ先 近畿税理士会加古川支部(電話 421-1144)

消費生活相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 16時00分
  • 内容 商品やサービスの契約に関する苦情、多重債務など
  • ところ 市消費生活センター(市役所生活 交通安全課内 電話 427-9179)

人権相談

  • とき 毎週水曜日 金曜日 13時00分から 16時00分
  • 内容 いじめ、名誉棄損、差別など
  • ところ 総合福祉会館(電話 424-4318)  法務局(電話 424-3555)でも行っています。

女性相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 夫や恋人からの暴力、夫婦 親子関係などの悩み
  • ところ 市役所こども課(電話 427-9293)

女性問題相談

  • とき 毎週月曜日 火曜日 9時00分から 17時00分  面接相談は要予約。
  • 内容 人間関係や生きかた、心や身体の悩みなど、女性が抱える問題
  • ところ 市役所こども課(青少年女性センター2階 電話 427-9768)

母子相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 生活上の悩み、母子 寡婦の貸付相談など
  • ところ 市役所こども課(電話 427-9293)

家庭児童相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 児童をとりまく家庭環境や悩みなど
  • ところ 市役所こども課(電話 427-3073)

乳幼児子育て相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分  面接相談は要予約。
  • 内容 乳幼児の発達など、子育ての悩み
  • ところ 市役所育児支援課(電話 454-4188)

小児救急医療電話 相談

  • とき 毎週月曜日から土曜日 18時00分から 0時00分 日曜日、祝日 9時00分から 0時00分
  • 内容 夜間や休日の子どもの急病やけが
  • 専用番号 (電話 078-731-8899)  携帯電話 やプッシュ回線からは#8000でつながります。

教育相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 不登校 いじめ 学校生活上の悩み、発達など
  • ところ 教育相談センター(青少年女性センター1階電話 421-5484)

少年の悩み相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分  電話 相談にも応じます。
  • 内容 非行 怠惰 しつけ 交友関係など
  • ところ 少年愛護センター(電話 423-3848)

障害福祉なんでも相談

  • とき 知的障害 毎週月曜日 水曜日 14時00分から 16時00分 身体障害 毎週火曜日 金曜日 10時00分から 12時00分 精神障害 毎週水曜日 木曜日 10時00分から 12時00分  要予約。
  • 内容 社会福祉士、精神保健福祉士などのアドバイス
  • ところ 福祉交流ひろば(市役所障害福祉課前 電話 421-2062)

身体障がい者相談

  • とき 毎週日曜日 月曜日 水曜日 10時00分から 12時00分  ファックスでの相談にも応じます。
  • 内容 身体障害者の日常生活での悩みなど
  • ところ 総合福祉会館  月 水曜日は福祉交流ひろば(市役所障害福祉課前)。
  • 問い合わせ先 身体障害者福祉協会(総合福祉会館3階 電話  ファックス454-4115)

心配ごと相談

  • とき 毎週水曜日 木曜日 金曜日 13時00分から 16時00分
  • 内容 家庭問題や財産問題など生活上の困りごと
  • ところ 総合福祉会館(電話 424-4318)

労働相談

  • とき 毎週土曜日 9時00分から 12時00分
  • 内容 賃金や解雇、人事異動、労災、雇用保険、職場の人間関係など
  • ところ 勤労会館
  • 問い合わせ先 市役所商工労政課(電話 427-3074)

若者就職相談

  • とき 毎日 9時00分から 17時00分
  • 内容 39歳までのフリーターやニート対象の就職相談
  • ところ 若者しごと倶楽部サテライト播磨(JAビル3階 電話 423-2355)

パートタイム職業相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 9時00分から 17時00分
  • 内容 パート希望者向けの職業相談、職業紹介など
  • ところ 加古川パートバンク(JAビル4階 電話 425-5115)

職業能力開発相談

  • とき 8月25日(水曜日) 13時00分から 16時00分  一時保育があります(要予約)。
  • 内容 技能習得 就業に向けたアドバイス
  • ところ 市男女共同参画センター(JAビル3階電話 424-7172)

女性の労働相談

  • とき 8月18日(水曜日) 14時00分から 19時00分  一時保育と 17時00分以降の相談は要予約。
  • 内容 社会保険労務士による女性が働くための悩み相談
  • ところ 市男女共同参画センター(JAビル3階電話 424-7172)

女性のチャレンジ相談

  • とき 毎週木曜日 金曜日 10時00分から 15時30分  要予約。一時保育あり。
  • 内容 私らしい働き方、就業 起業の相談
  • ところ 市男女共同参画センター(JAビル3階電話 424-7172)

生きがいしごと相談

  • とき 毎週月曜日から土曜日 9時00分から 17時00分
  • ところ 生きがいしごとサポートセンター播磨東(JAビル3階電話 427-4075)

緑化相談

  • とき 毎週月曜日 水曜日 金曜日 9時00分から 16時00分
  • 内容 草花の管理や庭木の手入れなど
  • ところ 日岡山公園管理事務所(電話 426-6649)

暴力相談

  • とき 毎週月曜日から金曜日 10時00分から 16時00分
  • 内容 暴力団による被害の悩みなど
  • ところ 加古川暴力相談所(JAビル4階 電話 427-8930)

今月の納付と納税

  • 市 県民税(第2期分)
  • 国民健康保険料(第2期分)
  • 後期高齢者医療保険料(第2期分)
  • 介護保険料(第3期分)
  • 幼稚園 保育園保育料(8月分)
  • 下水道事業受益者負担金(第2期分)

納期限は8月31日です。

納付と納税は便利な口座振替で。

市内の交通事故の状況

急がずあせらず安全運転

平成21年1月から6月

  • 人身事故 1,118件
  • 傷者数 1,355人
  • 死者数 3人

平成22年1月から6月

  • 人身事故 1,042件
  • 傷者数 1,246人
  • 死者数 1人

加古川警察署管内(加古川市 稲美町 播磨町)での主な犯罪の発生状況

平成21年1月から5月

  • 空き巣 88件
  • 自動車の盗難 114件
  • オートバイの盗難 149件
  • 自転車の盗難 432件
  • ひったくり 22件
  • 車上ねらい 198件

平成22年1月から5月

  • 空き巣 58件
  • 自動車の盗難 61件
  • オートバイの盗難 167件
  • 自転車の盗難 381件
  • ひったくり 20件
  • 車上ねらい 308件

加古川市の人口 世帯数 面積

推計人口(7月1日現在)268,906人 前月比+76
世帯数101,406世帯 前月比+75
面積 138.51平方キロメートル

その他の情報

戦没者遺児による慰霊友好親善事業の参加者を募集

  • とき 8月から来年3月
  • 内容 ニューギニア、フィリピン、マレー半島などへの訪問 慰霊、沖縄方面 レイテ沖などでの洋上慰霊
  • 実施地域や日程、募集人員などくわしくは、日本遺族会事業課(電話 03-3261-5521)へ。

8月は「道路ふれあい月間」、8月10日は「道路の日」 道路はみんなのものです。

ポイ捨てや無断の張り紙、はみ出し看板の設置などはやめましょう。

9月10日は下水道の日です

下水道のしくみがわかるパンフレットを図書館や市民センターなどに置いています。くわしくは、市役所下水道経営管理課(電話 427-9286)へ。

旧軍人等恩給説明

  • 相談会 とき ところ 8月24日(火曜日) 県民会館 9月7日(火曜日) 県姫路総合庁舎  時間はいずれも 14時00分から 16時00分。
  • 内容 各種恩給制度の説明、個別相談
  • 問い合わせ先 県社会援護課(電話 078-362-3204)へ。

防衛大 防衛医科大学校学生、看護学生を募集

  • 受付期限 10月1日(金曜日)
  • 応募資格、試験日などくわしくは、自衛隊加古川地域事務所(電話 426-3290)へ。

放送大学10月入学生を募集 テレビやラジオで受講できます。

受付期限 8月31日問い合わせ先 放送大学兵庫学習センター(電話 078-805-0052)へ。

加古川市史を発売中

考古、古代の時代から現代までの加古川地方の歴史をまとめた加古川市史。本編3冊、史料編4冊、別編2冊があり、文化財などの貴重な資料も掲載しています。市役所行政資料室で1冊から購入できます。くわしくは、市役所総務課(電話 427-9133)へ。

  • 姫路高等技術専門学院の6カ月生募集

  • コース NCテクニカル、CAD、情報ビジネス
  • 対象 現在求職中の人
  • 受付期限 9月9日(木曜日)
  • 試験日 9月14日(火曜日)
  • 受講料 無料
  • 問い合わせ先 県立姫路高等技術専門学院(電話 079-298-0900)へ。

入校願書はハローワーク加古川にもあります。

神出学園(週4日全寮制)の10月生を募集

  • 対象 不登校により進路発見が困難な20歳未満の中卒者で、自分の生き方や進路を見つけたいという意欲のある人。
  • 授業料 無料(食費など実費が必要)
  • 受付期間 8月16日から9月15日
  • くわしくは、県立神出学園(電話 078-965-1122)へ。

ねこの引き取り

  • とき 8月2日(月曜日) 9日(月曜日) 16日(月曜日) 9時00分から 10時00分
  • ところ 環境監視センター駐車場
  • 手数料 1匹1,700円(生後90日以内は10匹まで1,700円、20匹まで3,400円のように、10匹までごとに1,700円を加算) 問い合わせ先 市役所環境政策課(電話 427-9199)へ。

大学通信教育秋期合同入学説明会

  • とき 8月29日(日曜日) 11時00分から 16時00分
  • ところ 梅田スカイビル
  • 問い合わせ先 私立大学通信教育協会(電話 03-3818-3870)へ。

兵庫県職員(中級 初級)を募集

職種、予定人員、受験資格などくわしくは、県人事委員会事務局職員課(電話 078-341-7711)へ。

この記事に関するお問い合わせ先

問合せメールはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。