納税証明書について

更新日:2023年12月04日

証明書の概要

 税金(市県民税・森林環境税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、法人市民税)について、証明書交付日現在、年度・税目ごとに賦課税額、納付税額、未納税額、納期未到来税額を証明します。
 交付できる年限は、今年度及び過去3年度分です。

【見本】納税証明書(PDFファイル:177.2KB)

インターネットで申請される場合

 クレジットカードがあれば、24時間365日、いつでもどこでもご自身のスマホやパソコンから申請が可能です。
 手数料が1通につき150円(窓口、郵送申請の半額)で取得いただけます。また、郵送での申請と比べて、郵便局で定額小為替を購入する手間が省け、発行料金(定額小為替1枚につき200円)もかかりません。

申請フォーム かこがわオンライン申請システム
申請できる人 納税義務者本人のみ(個人)
必要なもの
  1. クレジットカード(下記の5種類がご利用いただけます)
    VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club
  2. 申請者の本人確認書類(現住所が加古川市外の場合)
     「なりすまし」による第三者からの虚偽申請による証明書の不正取得を防止し、個人情報を保護するため、申請者の方の本人確認を行っております。
     本人確認書類の詳細については下記ページをご覧ください。
     税務証明書の交付申請時の注意事項(本人確認について)
手数料等
  • 発行手数料
    1年度1通につき150円
  • 郵送料
    84円(速達等オプションを利用した場合や、重量によっては、郵送料が変更になります)
申請から発行までの期間 手数料等の支払確認後から3~7日程

注意点

  • 領収証は発行されませんので、ご了承ください。
  • 審査完了後、7日間お支払いがない場合は、申請を却下させていただきます。
  • 直近3週間以内で納付された場合等で、納付情報が反映できていない場合は、申請を却下させていただく場合があります。

窓口で申請される場合

申請場所
  • 市役所税務部総合受付(新館2階)
  • 市民課総合窓口(新館1階)
  • 各市民センター、東加古川市民総合サービスプラザ
申請できる人
  • 納税義務者本人
  • 納税義務者の同世帯かつ同住所の人
  • 納税義務者の委任を受けている人
    ※申請書内の「申請者と納税義務者が異なる場合」欄に納税義務者本人の氏名(自署)を記載してください(法人の場合は代表者の氏名)。
必要なもの
  1. 納税証明書等交付申請書
    納税証明書等交付申請書(Excelファイル:41KB)
    納税証明書等交付申請書(PDFファイル:157KB)
    記入例を参照し、必要事項を記入のうえお持ちください。
    (申請書は窓口にも用意しております)
  2. 申請者の本人確認書類
     「なりすまし」による第三者からの虚偽申請による証明書の不正取得を防止し、個人情報を保護するため、窓口に来られた方(申請者)の本人確認を行っております。
     申請の際には、運転免許証等、ご本人であることが確認できるものをお持ちください。
     本人確認書類の詳細については下記ページをご覧ください。

     税務証明書の交付申請時の注意事項(本人確認について)
手数料 1年度1通につき300円
申請から発行までの期間 原則、即日交付

注意点

  • 直近3週間以内で納付された場合は、納付情報が反映できていない可能性がありますので、領収証書をご持参ください。また、口座振替をご利用の方は、記帳した通帳をご持参ください。 

郵送で申請される場合

申請できる人
  • 納税義務者本人
  • 納税義務者の同世帯かつ同住所の人
  • 納税義務者の委任を受けている人
    ※申請書内の「申請者と納税義務者が異なる場合」欄に納税義務者本人の氏名(自署)を記載してください(法人の場合は代表者の氏名)。
必要なもの
  1. 納税証明書等交付申請書
    納税証明書等交付申請書(Excelファイル:41KB)
    納税証明書等交付申請書(PDFファイル:157KB)
    記入例を参照し、必要事項を記入のうえ郵送してください
  2. 証明書手数料分の定額小為替(1年度1通につき300円分)
    定額小為替には何も記入しないでください。
    お釣りがでないようにご用意ください。また、現金の送付での受付はできません。
  3. 返信用封筒
    必ず切手を貼ってください。封筒には返信先を記入してください。
送付先 〒675-8501 加古川市加古川町北在家2000 
加古川市役所 収税課
手数料 1年度1通につき300円
申請から発行までの期間 収税課に申請書類が到着してから3~7日程
※受理後に返送いたしますが、郵便事情等により日数を要する場合がありますのでご了承ください。

注意点

  • 直近3週間以内で納付された場合は、納付情報が反映できていない可能性がありますので、領収証書を同封してください。

徴収の猶予を受けている場合の注意点

  • 徴収の猶予が適用されている場合でも、市税本来の納期限は変更されません。そのため、納税証明書を申請された場合、徴収の猶予の適用を受けている市税であっても未納額が表記されます。
  • 軽自動車税(種別割)の徴収の猶予を受けた方が、猶予期間中に対象車両の継続検査(車検)を受ける場合、車両番号の記載がある「徴収猶予許可通知書(特例)」を継続検査(車検)を受ける際に必要となる証明書としてご利用いただくことができます。((注意)「徴収猶予許可通知書(特例)」を紛失された場合は再発行いたしますので、下記までご連絡ください。)

 徴収の猶予の詳細については、下記リンク先「納税の猶予制度について」をご覧ください。

 納税の猶予制度について

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:収税課 収納係(新館2階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9170
ファックス番号:079-424-1372
問合せメールはこちら
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。