環境浄化活動

更新日:2023年01月27日

子ども達を有害環境から守りましょう!

社会の急激な変化とともに、生活環境や規範意識まで変化しつつあります。それに伴い、青少年の健全育成を阻害する様々な有害環境もあります。これらは年々変化し、法規制が追いつかないものもあります。少年愛護センターでは、調査活動とともに浄化活動に取り組んでいます。

調査活動

少年補導委員を中心に、地域の危険箇所や有害環境等、少年を取り巻く環境を調査・点検し、少年愛護センター、学校園、町内会、各種団体等と連携しながら浄化活動を行います。

危険箇所調査(毎年6月)

交通

通学路、生活道路で、子ども達が交通事故に巻き込まれないか点検し、警察署や広く市民に対し周知し、少年補導委員に巡回箇所に追加したりしています。

水難

危険なため池、水路等を調査し、関係機関や広く市民に対しに周知し、少年補導委員に巡回箇所に追加したりしています。

非行

青少年の溜り場、空き家等を調査し、広く市民に対し周知し、警察にパトロールを強化したり、少年補導委員に巡回箇所に追加したりしています。

有害環境調査(毎年11月)

成人向け雑誌やがん具類、下着等を収納した自動販売機の設置箇所数及び自動販売機台数

成人向け図書類販売店店舗数

ビデオレンタル店店舗数

ツーショットダイヤルカード等収納自動販売機数

有害がん具類取扱店店舗数

カラオケハウス店舗数

インターネットカフェ・まんが喫茶等店舗数

少年をまもる店

市内の大型量販店を中心に「少年をまもる店連絡協議会」が結成されています。青少年の非行防止を目的に、次のようなことに協力いただいています。

少年補導委員の立ち寄り

非行につながる商品を販売しない

非行グループの溜まり場にならないように

非行につながる環境の改善

青少年への呼びかけ

非行防止キャンペーンへの協賛

協力店は市内で398店舗あります。

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:少年愛護センター
郵便番号:675-0017
住所:加古川市野口町良野1748
電話番号:079-423-3848
ファックス番号:079-421-1062
問合せメールはこちら
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。