ここでは、平岡公民館全体のニュースをお知らせします。 |
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ |
本年も、当館の活動や運営等にご協力いただきまして、ありがとうございました。 当館は、 12月29日(土曜日)~1月3日(木曜日)、休館します。 1月4日(金曜日)より、通常通り開館しますので、よろしくお願いいたします。 加古川市立平岡公民館 |
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ |
(o≧∀≦o)ノ ゜+。:.゜[良いお年をお迎えください☆]゜.:。+゜
12月11日(火曜日)~18日(日曜日)の間、”人権啓発ポスター・標語・ロゴマーク優秀作品展示会”を公民館ロビーで実施しています。ぜひ、一度、ご覧ください。
11月3日(祝日)~4日(日曜日)に、”平岡ユニット12作品展”が開催されます。
11月3日、午前10時~午後2時の間、兵庫県立農業高等学校 茶道部によります、お茶席が開催されます。
現在、前売券(1枚 300円)を販売中です。
火曜日~土曜日の午前9時~午後5時の間に、公民館窓口にて、お買い求めください。
*写真は、昨年度のものです。
10月6日(土曜日)~21日(日曜日)の間、”明るい選挙啓発ポスター優秀作品展示会”を公民館ロビーで実施しています。ぜひ、一度、ご覧ください。
せいかつか ”まちたんけん”の じゅぎょうで、ひらおか東小学校2年生が、こうみんかんを 見学しました。
さいしょに こうみんかんの せつめいを 聞くはんと、こうみんかんの 中を見てまわる はんに わかれました(せつめいと みてまわり終わったら、こうたいしました)。
こうみんかんの おへやに 入るときは、全員が、「しつれいします」と ごあいさつをして、おへやに 入り、かつどうの ようすを しずかに 見学しました(^^)
さいごは、しつもんコーナーです。たくさんの しつもんが とびだしました。みなさんが、こうみんかんのかつどうに きょうみをもってくれたので、とてもうれしかったです
(^^)bGood!
7月7日(土曜日)実施の ”わくわくクラブ” ”たなばたフェスタ” は、7月6日(木曜日)現在、加古川市に大雨洪水警報が発令されており、また、当日(7月7日)も、継続して発令されることが予想されるため、中止といたします。
|
トライやる・ウィーク4日目、最終日です。
● |
【今日のお仕事】 □1.平岡シニアカレッジのみなさんと一緒に、”公民館クリーン大作戦!!”の お手伝い □2.大ホールの床の修理 □3.絵本の整理と片付け □4.公民館のホームページの更新 |
■ トライやる・ウィークの感想 |
僕は、公務員の仕事には興味を持っていました。なのでトライやる・ウィークで、体験できたのがとても嬉しいです。公民館では、他の事業所では体験できない事がたくさんできました。いろいろな人たちと交流もでき、優しくしてもらいました。いい経験ができ、自分が新しい自分に変われたと思います。とても楽しい4日間になりました。 |
■ トライやる・ウィークの感想 | |
|
■ トライやる・ウィークの感想 | |
|
*このページは、トライやる・ウィークの3名が作成しました。
平岡公民館事務局より 4日間、ありがとうございました。 普段、学校では経験できないことを、たくさん体験し、学んだ4日間だったことと思います。 これから、それぞれの夢に向かって進んでいく道が、少しでもなだらかであるように、こころから祈ります。 私たち大人の姿が、彼らの未来を照らす明かりでありますように・・・。
|
トライやる・ウィーク3日目です。
● |
【今日のお仕事】 □1.”親子ふれあい体操”のお手伝い □2.平岡シニアカレッジの卓球クラブの活動に参加する |
午前中は0歳児~3歳児対象の、”親子ふれあい体操”の準備&受付から講座に参加。子どもをを抱っこして、一緒に運動したり、大きな絵本の読み聞かせをしました。
午後からは、シニアカレッジの皆さんと一緒に卓球をしましたQ_(σ_σ)ノ°
トライやる・ウィーク2日目です。
● |
【今日のお仕事】 □1.2階教養室の障子の障子紙を貼る □2.”七夕フェスタ”のポスターを作る |
平岡シニアカレッジと、ガチャガチャクラブの皆さんに教えてもらいながら、障子紙を貼っていきました。最初は難しかったようですが、だんだんと綺麗に貼れるようになりました!!
午後からは、3人で相談しながら”七夕フェスタ”のポスターを作りました。
色紙を使って、素敵なポスターを作ることができました(^v^)b
トライやる・ウィーク1日目です。
● |
【今日のお仕事】 □1.2階教養室の障子の障子紙をはがす □2.”七夕フェスタ”の短冊をつけるときに使用する”こより”を作る □3.公民館の庭の芝を集める |
朝、簡単なオリエンテーションをした後、お仕事の始まりです。
緊張しながらも、1日、頑張りました。
6月5日(火曜日)~8日(金曜日)の4日間、公民館でトライやるウィークの活動をする、
平岡中学校2年生3名が、事前の挨拶と打ち合わせに来館しました。
● |
来館者の皆様へ 上記期間中、中学生を見かけられましたら、温かい声掛けをお願いいたします。 |
更新日:2019年1月4日