住民票の写し等交付申請書

更新日:2023年04月21日

住民票の写し等の交付申請書の詳細
申請書名

住民票の写し等の交付申請書

説明

住民票の写し(世帯全員・世帯の一部)を申請するときに提出する。

申請書のサイズ A5
電子ファイル

住民票の写し等交付申請書(PDFファイル:652.2KB)

郵送申請書(PDFファイル:130.8KB)

委任状(代理人選任届)(PDFファイル:467.9KB)

郵送申請書記入例(PDFファイル:84KB)

委任状(代理人選任届)記入例(PDFファイル:87.3KB)

手数料

手数料は1通につき300円必要です。

補足

申請窓口

市役所市民課、各市民センター、東加古川市民総合サービスプラザ

土曜日・日曜日・祝日(休業日を除く。)における住民票の写し等の申請は、加古川市民センター、東加古川市民総合サービスプラザで行なっています。ただし、土曜日・日曜日・祝日等の市役所閉庁時の住民異動届後の証明は即日に発行できません。

加古川市民センター

業務時間:午前9時から午後7時まで
休業日:毎月第2・4日曜日、偶数月第2土曜日及び年末年始
詳しくは「市民センター一覧」ページをご確認ください。

東加古川市民総合サービスプラザ

業務時間:午前10時から午後8時まで
休業日:毎月第1・3・5日曜日、偶数月第2土曜日、イオン加古川店休業日及び年末年始
詳しくは「東加古川市民総合サービスプラザのご案内」ページをご確認ください。

申請に関して

  • 申請書は太線で囲んだ部分を記入してください。
  • 申請者の身分を確認できる書類(運転免許書等)。
    詳しくは「住民票等の申請者への本人確認」ページをご確認ください。
  • 本人または同一世帯員(同じ住民票に記載されている人)以外の方が申請される場合は委任状が必要です。
  • 申請の際は、対象者の住所・氏名を正確にご記入いただけないと発行できません。特に、住所がマンション・団地などの集合住宅の場合、棟・部屋番号の記載も必要となります。
  • 土曜日・日曜日・祝日等の市役所閉庁時の住民異動届後の証明は即日に発行できません。

備考

郵送での受付を実施しています。(送付先は原則申請者の住所地に限ります。)

郵送による申請を希望される方

以下のものを同封し、下記連絡先までお送りください。

  1. 郵送申請書
  2. 手数料分の郵便局の定額小為替
    小為替には何も記入せずに送ってください。
    手数料はお釣りが生じないようお願いします。
    切手は手数料として使用できません。
  3. 返信用封筒(宛名を書き、返信用切手を貼ったもの)
    返送先は原則申請者の住民票の住所地となります。
    申請する部数が多い場合は、郵送料が不足しないよう切手を多めに入れてください。
    (使用しなかった場合はお返しします。)
  4. 申請者の本人確認書類のコピー
    運転免許証、マイナンバーカード(個人番号カード)、健康保険証、年金手帳等
    マイナンバーカード(個人番号カード)は、顔写真のある面のみコピーしてください。
    健康保険証は、保険者番号及び被保険者記号・番号の部分をマスキング(黒塗り等)処理して見えないようにしてください。
    年金手帳は、基礎年金番号の部分をマスキング(黒塗り等)処理して見えないようにしてください。
  5. 委任状(本人もしくは本人と同じ世帯以外の方が住民票の写し等を申請される場合

注意 :その他の書類が必要になる場合があります。詳しくは、市民課 総合窓口係 電話:079-427-9183 までお問い合わせください。

 郵送請求におけるその他注意事項

郵送での申請は、日数がかかります。お急ぎの方は速達をご利用ください。
(返信用切手に加えて、速達分の切手を封筒に貼ってください。また封筒には 赤字で速達と記入してください。)

関連ページ

市民センター一覧

東加古川市民総合サービスプラザのご案内

住民票等の申請者への本人確認

郵送による受付の可否

郵送での受付を実施しています。(送付先は原則申請者の住所地に限ります。)

お問い合わせ先 担当課:市民課 総合窓口係(新館1階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9183
ファックス番号:079-425-6203
問合せメールはこちら