「かこバス」は市街地の人口集中地区で、既存のバス路線や鉄道駅が近くにない地域を走っています。年間70万人以上の利用があり、市民にとって身近で便利な交通手段となっています。
JR加古川駅南口を出てすぐのロータリー3番乗り場(タクシー乗り場横)をご利用ください。
運賃は乗車区間により、100円または200円です。
運賃は現金またはICカードでお支払いください。
※ご利用いただけるICカードは、「NicoPa」「PiTaPa」「ICOCA」「Kitaca」「PASMO」「Suica」「manaca」「TOICA」「はやかけん」「nimoca」「SUGOCA」です。
定期券及び回数券は発行していません。
かこバス運賃の区分(大人・小児等)、障がい者割引制度(PDF:51.7KB)
「加古川駅⇔市役所前⇔長砂公民館前⇔二俣⇔平岡小学校前⇔東加古川駅」
バス停名(副停名) |
ネーミングライツパートナー(バス停協賛企業等) |
備考 |
---|---|---|
加古川駅 | ||
商工会議所前 | ||
平野西 | ||
市役所前 | ||
北在家東口 | ||
良野南口(まつうら内科医院前) | ||
良野東口 | ||
長砂西口 | ||
長砂公民館前 | ||
長砂東口 | ||
古大内中曽根会館前 | ||
二屋南口(ふじひら歯科医院前) | ||
南芳苑 | ||
二俣西口 | ||
二俣 | ||
中野 | ||
万葉ハイツ前 | ||
神鋼二俣社宅前 | ||
山之上西口(いとうこどもクリニック前) | いとうこどもクリニック(外部リンクへ) | |
平岡幼稚園前 | ||
平岡小学校前 | ||
西谷 | ||
新在家東口 | ||
国道東加古川 | 加古川駅方面のみ | |
東加古川 | 東加古川駅方面のみ | |
東加古川駅 |
「加古川駅⇔水道局前⇔鶴林寺⇔浜の宮駅⇔別府駅⇔別府」
バス停名(副停名) |
ネーミングライツパートナー(バス停協賛企業等) |
備考 |
---|---|---|
加古川駅 | ||
商工会議所前 | ||
平野 | ||
平野東 | ||
水道局前 | ||
松風ギャラリー前 | ||
安田北 | ||
鶴林寺 | ||
十王堂(ゆとり庵尾上前) | 社会福祉法人 博愛福祉会(外部リンクへ) | |
長田公園前 | ||
Mプラザ前 | ||
浜の宮駅北(なかがわ歯科北口) | なかがわ歯科 | |
浜の宮駅(よしおか内科クリニック前) | よしおか内科クリニック | |
浜の宮天神社北 | 別府方面のみ | |
新野辺北町3丁目西 | 別府方面のみ | |
新野辺北町3丁目東 | 別府方面のみ | |
新野辺北町2丁目 | 別府方面のみ | |
加古のうみ保育園前 | 別府方面のみ | |
生駒橋 | 加古川駅方面のみ | |
新野辺北町5丁目西 | 加古川駅方面のみ | |
新野辺北町5丁目東 (浜の宮松竹園北) | 社会福祉法人 カリタスの里(外部リンクへ) | 加古川駅方面のみ |
別府中学校前 | 加古川駅方面のみ | |
新野辺第9 | 加古川駅方面のみ | |
別府駅北 | 加古川駅方面のみ | |
別府駅 | ||
別府駅南 | ||
別府 | ||
別府東町 | ||
スポーツ交流館前 | ||
海洋文化センター前 |
「加古川駅⇔市役所前⇔加茂神社前⇔稲屋⇔尾上の松駅⇔尾上市民センター前⇔尾上公民館前」
バス停名(副停名) |
ネーミングライツパートナー(バス停協賛企業等) |
備考 |
---|---|---|
加古川駅 | ||
商工会議所前 | ||
平野西 | ||
市役所前 | ||
北在家口 | ||
北在家西口 | ||
加茂神社前 (ララクリニック前) | ララクリニック(外部リンクへ) | |
木村南 | ||
稲屋 | ||
友沢北 | ||
友沢南 | ||
稲屋中央 | ||
稲屋南 | ||
養田北 | ||
旭西 | ||
尾上の松駅 | ||
今福南 | ||
東深田公園 | ||
尾上市民センター前 | ||
池田西 | ||
池田南 | ||
池田公園前 | ||
尾上公民館前 |
神姫バス株式会社 加古川南出張所
神姫バス株式会社 加古川駅前案内所
平成30年3月29日より、市公式アプリ「かこがわアプリ」の配信を開始しました。
その中で、かこバスの現在地を地図上で確認できる「バスロケーションシステム」の機能も備えています。
ぜひご活用ください。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
更新日:2019年2月8日