第3期かこがわ教育ビジョン
83/92

小1プロブレム(P36、P40) 入学したばかりの小学校1年生が集団生活になじめず、授業中座席に座っていられない、教職員の指示に従えない、話を聞かないなどの状況が数か月継続する状況のこと。 小中一貫教育(P28、P33、P36、P40) 小学校と中学校の教育課程を調整し、一貫性を持たせた体系的な学校制度のこと。 人生100年時代(P1、P6、P29、P35、P37、P59) 日本は長寿大国であり、寿命が100年前後まで伸びる時代の到来が予測されている。100年という長い人生をより充実したものにするために、人生の選択肢が多様化する中、幼児教育から 小・中・高等学校教育、大学教育、更には社会人の学び直しに至るまで、生涯にわたる学習がますます重要になると考えられる。 - ス - スクールアシスタント (P18、P50) 小学校の通常学級に在籍している行動面や学習面において適応しづらい子どもの指導補助を行う教員免許を有する職員のこと。 スクールカウンセラー (P35、P53) 児童生徒の臨床心理に関して、高度で専門的な知識と経験を有する公認心理師や臨床心理士のこと。児童生徒及び保護者に対してカウンセリングを行う。また、教職員や保護者を対象に研修を行う。 スクールサポートチーム (P52) 心理・福祉・教育・警察・法律の5つの分野で構成し、各分野の専門性を生かした助言等を通して学校が抱える生徒指導上の諸課題の未然防止、早期対応、早期解決に向け、「チームとしての学校」をサポートする。 77

元のページ  ../index.html#83

このブックを見る